木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

発心山に登る。

2018年05月28日 | 登山

今日は、古処山に登る予定だったが、天気予報では雨の予報なので、朝起きて今日の行動を決定することにした。

で、朝起きると結構な雨。「今日は山登りはダメやね」と言うことで、オレは仕事に行く。

昼の12時を過ぎると急速に天気が回復。で、妻からラインで「近くの発心山に行きませんか?」とのこと。

で、急ぎ帰宅して発心山へ。これ。

耳納連山の真ん中あたりにある。左が発心山。右がグライダー山。

 

発心公園から入山。耳納連山は「屏風山」と言われるくらい急な勾配。こんな感じ。

 

登りは「尾根コース」を行く。

 

で、登ること2時間。頂上に着く。西側を見ると背振山が見える。左端に見えているのはグライダー山。

 

山頂。

 

 

今日は山頂でゆっくりしている時間はないので、早々に下山。グライダー山経由のコースを行く。

途中、沢沿いの道に小さな滝が。

 

低い山だが、登り方によっては、かなりキビシイ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナモロコ郷つくりの会。

2018年05月27日 | ヒナモロコ

「ヒナモロコ郷つくりの会」の例会日。今日は水田ビオトープの整備。こんな感じ。

 

こんな池を3個作っている。ここにヒナモロコを放流して自然繁殖させようとしているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り。

2018年05月24日 | 今日の工房の様子

隣の果樹園の爺さんが、とてもきれい好きで、いつも果樹園は草が伸びてない。

それに比べて、我が工房は草がぼうぼう。。。で、草刈りをしなければ、との強迫観念で草刈りのチャンスを待っていた。

で、本日決行。

 

朝工房に着くとともに草刈り開始。1時間で半分終了。

少し仕事をして、さらに一時間草刈り。トラ狩りだが何とか見た目は草を刈った感じになる。

やれやれである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前岳・釈迦岳・普賢岳に登る。

2018年05月21日 | 登山

天気が良い。今日も訓練。で、福岡県の最高峰「釈迦岳」に登ることにした。

車で1時間半。八女市の杣の里に登山口がある。これ。

 

御前岳→釈迦岳→普賢岳を縦走。登山口付近は車が通れる道路。これ。

 

しばらく行くと沢沿いの道になる。これ。

 

沢を渡ること数回。沢に落ちないように慎重に。

 

沢沿いの道を過ぎると、いきなり急こう配の道に入る。

 

疲れて立ち止まり後を振り向くと、おぉ~~~てな景色。

 

で、最初の目的地「御前岳」に到着。

 

360度のパノラマ。九州の山がほとんど見える。こんな感じ。

ここで、昼食。蝶や蜂などがブンブン飛び回っていた。

 

次の目的地「釈迦岳」へ。約1時間の尾根を行く行程。両側とも急斜面で、ここで滑落したらヤバイな、と思いつつ進んでいると、チェーンがある急斜面の岩場が。こんな感じ。

 

で、着きました、福岡県最高峰の「釈迦岳」。

 

昼飯を食べた「御前岳」が見える。

 

帰路、「八つ滝」に癒される。

 

今日の結果。約6時間。約17000歩。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の果樹園。

2018年05月17日 | 今日の工房の様子

朝、工房に着くと、なんかいい香りがする。

なんだ、この香りは。柔軟剤?香水?

ふむ、巨峰の花の香か?

で、隣の果樹園を覗いてみると。これ。

巨峰の花が咲いていました。

 

我が工房の北側は巨峰畑、南側はキュウイ畑。

で、南側のキュウイ畑を覗いてみると。これ。

こちらもキュウイの花が満開。

 

いつもは、少しずれて花が咲くのだが、今年は同じ時期に咲いている。

 

今日も暑かった。今年は去年より暑いのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九千部山、石谷山に登る。

2018年05月12日 | 登山

さて、今回の訓練は、九千部山、石谷山。

GWの楽しい登山訓練は終わり、今日からは夫婦での厳しい登山訓練の始まり。。。

で、近場の佐賀県の九千部山、石谷山に登った。

車で約40分。登山道に到着。

登山口。こんな感じ。

 

沢の脇を登つつ沢を渡る。最近ゴアテックスの登山靴に変えたので問題なし。

 

 

 

 

木漏れ日のさす登山道で休息をとるオバサン。絵になりますね~~~。

 

で、最初の目的地石谷山の山頂に到着。これ。

 

ここで、軽く昼食。本当は九千部山頂で本格的な昼食を摂る予定だったが、腹が減ったので取りあえず栄養補給。

 

で、本来の目的地九千部山頂に到着。

 

 

帰り道はほぼ同じコース。ただ、最後の数百メートルは御手水の滝コースを行く。

御手水の滝。これ。

 

 

子供たちが小さい頃よく遊びに来ていたらしい。オレは仕事に追われていたので知らないが。。。

 

今日は、よく歩いた。これ。

 

お疲れさまでした。

富士山登山の訓練は、まだまだ続くらしい。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福智山、鷹取山に登る。

2018年05月04日 | 登山

北九州市にある、福智山、鷹取山に登ってきた。「富士山に登るぞ」5人チームの最後の特訓なのだ。

白糸の滝コースで福智山を目指す。10分ほどで白糸の滝に到着。これ。

先日の柴尾山の千尋の滝には負けるが、やはり登山中の滝には癒される。

 

登山道はこんな感じ。このコースは、かなり急こう配。

 

山頂付近の様子。

高木はなくなり、見晴らしが良い。遠くに写るは直方市。

 

登ること2時間半。山頂。風が強すぎ。

 

 

風がない所を探して、昼食(湯を沸かしカップ麺をおかずに大きな握り飯2個。昼食が終わり次第、隣の鷹取山へ。オレとしては、もう少し休憩したかったのだが、団体行動には、少々の個人的な意見は。。。

 

鷹取山の山頂は広々として気持ちいい。周りをよく見ると、城があったとこ?

 

湯を沸かしコーヒーを飲み、あまりにも気持ちいいので、しばし昼寝。

 

下山途中に頂上付近を記念撮影。新緑が眩しい。

 

無事下山し、温泉に入って帰路へ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする