この椅子の背板の曲げ木の簡単な作り方。
柾目の木をお湯に漬け込む。温度と時間は木の種類によって大きく変わる。
アルミホイルで包みアイロンで熱して蒸す。
曲げの型に嵌めて素早く曲げる。この時、木口に圧がかかるようにする。これが重要。
冷やして出来上がり。
この椅子の背板の曲げ木の簡単な作り方。
柾目の木をお湯に漬け込む。温度と時間は木の種類によって大きく変わる。
アルミホイルで包みアイロンで熱して蒸す。
曲げの型に嵌めて素早く曲げる。この時、木口に圧がかかるようにする。これが重要。
冷やして出来上がり。
昨夜遅く友人たちとお別れし、鹿児島市内のホテルに一泊し、早朝帰路につく。
帰りも行きと同じように川辺川に寄る。行きは中流域で釣ったがあまり芳しくなかったので上流域に行く。
五木の道の駅で休憩。
で、まぁまぁのサイズをゲット。22cmありました。
昨日のキビシイ登山の影響で足がガクガクし河原を歩くのがキツイ。
夕刻まで頑張ればもう少し釣れたと思うが、早々に帰路についた。
朝5時過ぎに目が覚め、旅館の周りを散歩するが、昨晩飲みすぎたせいでいまいち気分が悪い。というか完全な二日酔い。
で、散歩から帰ってきて2度寝し朝食の時間に遅刻。他の2人はすでに朝食を済ませ準備万端の様子。
バタバタと朝食を済ませ、いざ開聞岳へ。天気は上々。
案内板の前で作戦を練る2人。一本道だけど。
登山道と5合目からの風景。
で、山頂。
東京から来た友人。元気です。
無事下山したが、私は途中リタイヤしようと思うくらいズタズタでした。
鹿児島在住の友人は、次の日仕事があるという事で開聞岳の駐車場でお別れ。
で、私たち二人は仕事で開聞岳登山に参加できなかった鹿児島在住の別の友人と飲むために鹿児島市に移動。
で、また飲みました。この日も午前様。