木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

檜原山に登る。

2022年10月30日 | 登山

車で2時間弱。日田の奥の耶馬渓の奥の小さな山に登った。

小さな集落から約5キロ山道を車で行くと登山口がある正平寺に着く。ポツンと一軒家である。

お寺は綺麗に整備されている。

 

本堂の脇を抜けて檜原山山頂を目指す。

 

途中大きな岩がたくさんある。主だった所には名前が付けてある。こんな感じ。

 

で、ほどなく山頂。

 

少しの眺望。豊後水道が見える。

 

登山口まで下りてきて、千本桂を目指す。こんな道を行く。

 

千本の桂の木があるのかと思っていたが。大きな木で根本は一本のようだ。

 

無事下山。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見ました。

2022年10月24日 | Weblog

朝7時前に西の空に虹を見た。

 

ただそれだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天主山に登る。ー番外編。

2022年10月23日 | 登山

天主山の行き帰りに、普通ではめったに目にすることができない動物たちに会った。

会った順に、カモシカ、大きな鳥(猛禽類)、赤い蛇、イノシシ、アライグマ、ウリボウなど。

赤い蛇以外はドライブレコーダーに記録されているはずだと思い、帰ってきてドライブレコーダのSDカードをチェックしたら、すでに上書きされていた。。。

今までドライブレコーダーの記録など気にしたことなかったのだが、事故などの重要な記録を保存するには、その時すぐにSDカードを取り出す事とのこと。取説に書いてあった。。。

大きな鳥(猛禽類)が気になってドライブレコーダーをチェックしたのだが、映ってなくてとても残念だ。

この辺にいる大きな猛禽類は熊鷹?

その確認をしたかったのだが。。。

 

カモシカはニホンカモシカ?

赤い蛇はヤマカガシ?

イノシシ、アライグマ、ウリボウは割愛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天主山に登る。

2022年10月23日 | 登山

九州のヘソの部分にある天主山に登った。近くには熊本県最高峰の国見岳がある。車で2時間半。

鮎の背大橋。立派。

 

ここから緑川を望む。鮎やヤマメが釣れそう。

 

次は内大臣橋。

 

ここからの内大臣川の眺望。またもやアユやヤマメが釣れそうだ。

 

で、途中から砂利道を行き、登山口に到着。こんな山奥には誰もいないだろうと思っていたが、車が7台いた。この内5台はヤマメ釣りだと思われる。

 

大きな岩がゴロゴロしているヤマメが居そうな内大臣川を渡ると案内板が。

 

 

ここでヤマップの地図を確認するがチト違う。。。が、案内板に従って進む。

渓流に沿ってロープが張られていて踏み固められた道もあるのでそれに従っていく。

途中こんな所も。大木を切って通れるようにしてある。

 

ここまでの道は間違いないようだが、途中から道を間違ったようで道案内の赤いテープを見失う。

で、道に迷ったみたい。。。こんな道なき道をよじ登っている。

 

で、先の方に赤いテープを発見した。

で、そこに行くと、こんなものが。

 

カモシカの生息域の定点観測カメラだ。顔を近づけてアップでオレの顔を映してやった。

 

で、やっとのこと次の目的地の神社に到着。大きな御神木があります。神社もあります。

 

ここを後にして山頂を目指すが、またもや道に迷った。。。

大木がニョキニョキと。圧倒される。私と大木。樅ノ木らしい。

 

途中、こんな木が。まだ新しい裂け目。雷に打たれたにしては焼けた跡がない。先日の台風でグワシャッとねじられて裂けたものと思う。

 

で、ようやっと山頂。眺望を楽しみにしていたのだが、眺望無し。。。

 

かなり疲れたが無事下山。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り16回目。

2022年10月21日 | 釣り

矢部川の鮎釣りは終了したが、川辺川は、まだ釣れるらしい。

で、行ってきました川辺川。高速を使って2時間半。

早朝は気温が低いのであまり釣れないだろうと思い、7時過ぎに家を出て10時ごろ釣り開始。

FBなどを見ると川辺川の柳瀬が釣れているようだ。

で、柳瀬。だだっ広い早瀬。盛夏は家族連れなどで賑わう。

 

釣り人はいません。。。が、ここで釣ります。

で、釣れません。アオノロが蔓延っていて釣れる気配がありません。

で、場所移動。いつも行く場所。

綺麗な川と抜けるような青空。癒されます。ここでまったりと昼食。

で、釣り開始早々来ました。綺麗な鮎です。

 

その後立て続けに来ました。追星もハッキリとあります。

 

掛かり鮎を取り込み中に、背後から声が。いつの間にか後ろに釣り人がいます。何事?

ここで一緒に釣らせてほしいとの事。九州では一人一瀬と聞いているが仕方がないのでOKした。

さらに対岸を釣り下がってくる釣り人が。長い竿を持っています。11mかな?

で、私が釣っている瀬に来ました。川幅が狭い所なので釣り場がかぶりますが。。。

前々回の球磨川釣行でも、釣れだしたら釣り人が集まってきたような。。。

誰かが監視していて釣れたら情報を流す?監視カメラがある?てなことを思ったりした。

今日の釣果です。綺麗な川辺川鮎です。

 

こんなに釣れることは稀なので記念撮影しました。

これで納竿とします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品に行ってきました。

2022年10月21日 | 納品

数年前から大型家具の納品がメインの「建築工房悠山想」の仕事は息子に任せている。

納品など人手がいるときだけ手伝っている。

で、行ってきました納品。

納品中の画像。

下駄箱。

 

テレビボード。

 

キッチンカウンター。

 

食器棚。

 

洗面所。

 

脱衣所。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブに火を入れました。

2022年10月19日 | 今日の工房の様子

急に朝が冷えるようになりました。

で、工房の薪ストーブに火を入れました。

軟弱者と言わないで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り15回目。

2022年10月14日 | 釣り

午後から矢部川最後の釣行に行ってきました。

最初は先日いい思いをした場所。

小さなコツコツとした当たりのようなものはあるが掛かりません。1時間頑張る。

で、場所移動。

 

掛かりません。場所の選択方法が良く分かりません。

で、ボーズで終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清栄山 宮地嶽に登る。

2022年10月08日 | 登山

車で約2時間の南阿蘇高森の清栄山 宮地嶽に登る。

登山口は阿蘇特有のススキが原にある。

 

かなりの急登を登ると程なく清栄山。奥に阿蘇五山が見える。

 

山頂には山の神の祠が。

 

山頂から高森町を望む。収穫の秋です。

 

宮地嶽を望む。ススキが原の奥にあります。

 

程なく宮地嶽に到着。福岡の宮地嶽神社と関係があるらしい。

 

ここにもひっそりと祠がある。

 

とても風が強く吹き飛ばされそうになったが無事下山。

時間があるので近くの神色見熊野座神社と白蛇神社に行く。

まずは神色見熊野座神社。かなりの人出だ。有名らしい。

参道。結構長くて本日2度目の山登りみたい。杉も立派。

 

で、拝殿。

 

さらに奥に人が行っている。奥には何がある?

で、行ってきました。かなり登った先には岩に開いた大きな穴。「何事も突破できる」とのことで、受験や就活として人気があるらしい。

 

続いて、車で5分ほどの白蛇神社に行く。

 

ここも立派な神社。金運の神様だそうだ。

生きている白蛇様が2匹いた。その若い方の一匹に、手元にある財布や預金通帳やスマホの上に乗っていただき、今後お金に困らないようにお願いした。

これで我々の老後のお金は安心である。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り14回目。

2022年10月06日 | 釣り

今日も午後から行ってきました。

で、すぐに掛かる。まだ鮎はいるようだ。

が、昨日のようには続きません。。。同じ場所でコツコツと小さな当たりがある。

ここにデカいやつがいるな、と思い頑張るが掛かりません。。。

通常だったら場所を移動するのだが、コツコツの小さな当たりが気になって移動できず。

で、暗くなるまで頑張ったが1匹のみ。

これで納竿かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする