ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木のぬくもり館のつぶやき
手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。
木苺。
2009年05月21日
|
Weblog
木苺の写真を撮ろうと思ったら、外は大雨だった。。。
久しぶりの大雨である。去年はよくゲリラ豪雨が襲ってきていたように記憶するが。
と言うことで明日記念撮影してこようと思う。
コメント
ビワ。
2009年05月20日
|
Weblog
今日はビワの話。工房の周りの果実シリーズみたいになってきた。。。
敷地に2本のビワの木がある。数年前から実を付けるようになってきた。
去年はかなりたくさん実ってオレの胃袋を満たしてくれた。
今年は裏年なのか、あまりなっていない。
そのあまりなっていない実の一部が地面の上に。。。
数日前の強風の仕業。それともう一つ原因が。
先日嫁がビワの実が鳥にかじられたら大変と言って、ホームセンターでビワ用の袋を買ってきて一生懸命被せていた。それが災いの元?袋が風をもろに受け実が落ちたようだ。せっかく掛けた袋も無惨な姿に。あ~あ、あっ!
コメント
キュウイ。
2009年05月18日
|
Weblog
隣のキュウイ畑のキュウイの花。
毎年花が咲く時期はミツバチがブンブンとうるさいのだが今年は姿が見えない。。。
ニュースで、ミツバチが病気で死んでしまって花の受粉に影響が出るのでは、と言っていたが。
今年のキュウイは実を付けるのでしょうか?
毎年お裾分けをいただいているのだが、今年は期待できないのでしょうか?
コメント
落ち葉。
2009年05月17日
|
高良山
高良山の参道にたくさんの落ち葉が。
春なのに、なんでこんなに落ち葉が???前回高良山に登ったときもたくさんの葉っぱが頭の上にヒラヒラと落ちてきた。
調べてみると、常緑広葉樹は春に新芽が出ると古い葉っぱが落ちるそうだ。葉っぱの寿命は北に行くほど短くなり、関東以北には常緑広葉樹の林は無いらしい。
関東以北の広葉樹の林は落葉広葉樹(葉っぱの寿命が半年ほど。春に新芽が出て秋に落ち葉となる。)という事らしい。
落ち葉の画像をもう一枚。遠くの鳥居の横に愛犬モモちゃんが写っている。
分からないかな。。。
コメント
麦畑。
2009年05月16日
|
高良山
夕刻、久しぶりに高良山へ行った。
いつもの大社の展望台からの眺望。
筑後平野の麦畑がとても綺麗だった。
コメント
巨峰の花。
2009年05月15日
|
Weblog
巨峰の花が咲きました。
甘い香りがします。花はあまり綺麗でないですね。。。
明日もう一度綺麗なところを撮影しようと思います。
コメント
桐収納ベンチ。
2009年05月14日
|
オーダー家具
桐材の収納付きベンチ。背の部分は額になっていて、アクリル板をはめ込んでいる。
この部分に刺繍を飾るらしい。
佐賀のおばちゃんの刺繍が趣味のグループからの注文。
以前にも同じようなベンチを7台作った。
今回は3台の注文。ありがとうございました。
コメント
オーダーおもちゃ箱。
2009年05月13日
|
オーダー家具
オーダーのおもちゃ箱です。規格品の絵本棚に引き出しを6個付けたもの。
いかがでしょうか。
コメント
展示会に行って来ました。
2009年05月12日
|
Weblog
某家具メーカーの展示会に行って来ました。オレと若者二人と嫁と4人で。
会場は博多の福岡アジア美術館。博多天神のど真ん中にあるが内部はなんかのんびりした感じ。贅沢な空間であった。
展示会は洗練された感じでなかなか良かった、と思う。。。
ついでに近くに「お仏壇の長谷川」に行った。
ここには新装開店の時も行ったが、桜製作所の「ジョージ中島」のコノイドチェアーなど普段なかなか見ることができないものがたくさんある。
前回行ったときは気が付かなかったのだが、「ジョージ中島」自身が使った仏壇があった。シンプルでとても良かった。
今回の収穫はこの仏壇を見たことかな。
コメント
ダイニングチェアー。
2009年05月11日
|
オーダー家具
先日納品したダイニングチェアーの画像。
座は手彫りです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
耳納山麓で手作り家具を作っています。
年を重ね、そろそろ師匠と呼ばれる歳に。。。
ブックマーク
木のぬくもり館
私が運営しているサイトです。
家を建てよう
家造りだけを集めています
むくの木
我が工房の若者のサイトです
枯山水
もう一つ新しい私のサイトです。まだ作成途中です
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ここ福岡も雪模様。
釈迦岳に登る。
大岩扇山・小岩扇山に登る。
大黒柱ー2
大黒柱ー1
三ノ岳に登る。
杓子が峰・奥山に登る。
煙突掃除。
謹賀新年。
虚空蔵山に登る。
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
不思議な体験をした。
minou_yamatai/
不思議な体験をした。
Unknown/
エアコンを設置。
minou_yamatai/
エアコンを設置。
ぬくもく/
高崎山に登る。
minou_yamatai/
高崎山に登る。
minou_yamatai/
野間岳に登る。
ぬくもく/
大雨です。
minou_yamatai/
大雨です。
Unknown/
大金峰・小金峰に登る。
カレンダー
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
登山
(250)
釣り
(80)
バイク
(13)
グルメ
(25)
家族
(110)
ヒナモロコ
(59)
Weblog
(1945)
規格品の家具
(11)
今日の工房の様子
(159)
家を建てよう。
(74)
納品
(265)
ボランティア
(51)
高良山
(45)
オーダー家具
(137)
家具の作り方
(70)
旅行
(45)
神社仏閣
(69)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』