Studioきのんち

作編曲家でOWLのキーボーディスト 木ノ下達也のブログ

筆記用具

2013-03-15 23:10:35 | プライベート
Img_1782


あれぇ~…?
ペンケースが見当たらない…


どこか出先に置いて来てしまったのか
もう何度紛失したか解らないw


物書きではないので頻繁には使わないのだけど、譜面が絡むとさすがに使うもんで無きゃないで困る
昨今、譜面もPCからプリントアウトしたり、はたまたPDFのままiPadで…なんて時代なので筆記用具の影が薄いのもつい置き忘れる原因なのかしら


またまたワンセットを100均に買いにいくのだけど、大概なにか買い忘れるんだなあ


ほら、鉛筆削り忘れた…


仕方ないのでカッターで削るか…


うわ…なつかしい感触w
小学生のとき依頼かな
今でも母親に削り方を教わったのをよく覚えてる
芯のとこ削り出すと木目のきれいなとこが黒くなるのが嫌で気を使ったりしたもんだ


Img_1783


そういえば、机の端に万力みたいに固定する鉛筆削り機あったねえ
ハンドル式のや電動式の


滅多に使わないのになんか欲しくなってきたw
まだ売ってるのかなあ


20130315_224108


と、検索してみると可愛らしいのがいろいろありますね
でも最近のは吸盤で固定するみたいで、あの万力みたいな固定方法のは少ないんですね


41vmcgc7e4l あるにはあるけど


そこはやはりヤフオクかと…
あるあるw
ビンテージなのが


Nori_nori_derimg600x45013615822253i


そうそう、こんなんだったわ
この鉛筆を挟む金具のレーバーと、それと連動して差し込み口の中で動くパーツになぜか子供心に宇宙を感じたもんですw


いいなあ…