goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

美女と野獣

2017-05-14 10:40:59 | the cinema (ハ行)

BEAUTY AND THE BEAST
上映時間 130分
監督 ビル・コンドン
音楽 アラン・メンケン
出演 エマ・ワトソン/ダン・スティーヴンス/ルーク・エヴァンス/ケヴィン・クライン/ユアン・マクレガー/ググ・ンバータ=ロー/イアン・マッケラン/エマ・トンプソン
美しいが傲慢だった王子が魔女の呪いによって醜い野獣に変えられてしまう。呪いを解くためには、魔女が残したバラの花びらがすべて散る前に、誰かと心から愛し合わなければならなかった。以来、王子は城に籠り、絶望の中で心を閉ざして時を過ごしていた。一方、田舎の小さな村で父モーリスと暮らす美しい女性ベル。読書家で進歩的な考えを持ち、広い世界を見たいと願う彼女は、周囲から変わり者と見られてしまう。そんなある日、モーリスが森で遭難し、迷い込んだ城で野獣に捕らえられてしまう。モーリスを探して城までやってきたベルは、野獣の姿におののきながらも、父の身代わりとなり城に留まることを決意する。そんなベルを、呪いで家財道具に変えられてしまった城の住人たちが優しくもてなすのだったが…。

真実の愛によってしか救われない野獣と化した王子の、フランスの民話が原作。

先のアニメ版美女と野獣(1991)での感動を損なわない実写版になっていたと思います♪

ベルの父親が発明家から、今作では画家?芸術家?になっていたり、
町娘の人気者だけど、うぬぼれやで乱暴者のガストンが狩人から将校になっていたり
多少の設定変更があったけど、ほぼ流れに影響なし。

ベル役のエマ・ワトソンはドンピシャのキャスティングだと改めて思ったし、
野獣のビジュアルも、魔女なのにイイヒトな存在も成功してる
乱暴なモテ男(笑)ガストンのルーク・エヴァンスもさもありなん的で

字幕で観たのはやっぱり、ユアンの声(歌も)が外せなかったから
でも、帰りに
「(山崎)育三郎さまの声で、も一回観ようか~」と言う若い女性の会話が聞こえました

大感動はなかったけど、私がディズニー映画に求める全てが入っていた作品
たくさんの子供や、若い方に観て欲しいですね





ラストコップ THE MOVIE

2017-05-14 09:09:42 | the cinema (ラ・ワ行)

上映時間 105分
脚本 佐藤友治
監督 猪股隆一
音楽 得田真裕
出演 唐沢寿明/窪田正孝/藤木直人/小日向文世/和久井映見/佐々木希/黒川智花/竹内涼真/吉沢亮/宮川一朗太/加藤雅也/升毅

ドラマ・シリーズの劇場版となるアクション・コメディ
30年の昏睡状態から奇跡的に復活した熱血刑事・京極浩介。ゆとり世代の若手刑事・望月亮太とコンビを組み、数々の難事件を豪快に解決してきた彼だったが、ついにその身体が限界を迎えてしまう。自らの死を覚悟しながらも、刑事としての生き様を亮太に示すべく走り続ける京極。そんな中、犯罪発生確率や犯人の行動パターンの予測を目的に開発された最新鋭の人工知能ロボット“ブナッシー”が横浜中央署に試験導入されることに。まるで理解不能なブナッシーに並々ならぬ敵対心を燃やす京極だったが…。
 デカなのか?
 バカなのか?
  
ドラマもばかばかしくて、ちょいちょい笑えて大好きな私は、もうコレだけで可笑しい
まあ、それは偏に主演の2人が大好きだということ、
そのふたりのキャラがこれまた好みで、妙に安心できるからなのですが
公開後すぐ観たのに遅くなってしまったので、簡単に

ドラマ版を観ていなくても、序盤に猛スピードで、
30年の眠りから覚めた京極浩介の歩みが紹介されるので、
人間関係とか雰囲気は掴んで映画に入ることができるのではないかと思います。


オジサン戦隊ヒーローなのか(・・? ト思わせるオープニングから、
デカなのか~?バカなのか~?とツッコんじゃって下さい
ここら辺はスーツアクターとしての経歴を持つ唐沢さんや
仮面ライダードライブの竹内涼真くんファンは嬉しいシーン(^^♪
ですが、ふみくん藤木さんもここはなりきって(笑)ファンには愉しめる


見た目は中年刑事ながら、心は昭和のハタチってことで、
昭和ギャグが炸裂(笑)
なんか唐沢さんの愛、サービス精神がびんびん伝わってきますよ~👌
で、愛と言えば、鑑識課の栞ちゃんの京極愛は益々って感じでカワイイ
しかもっさらば 京極浩介ってことで、
ひたすら熱血の京極刑事の、ありったけの愛
バディになってから人生変わった望月亮太の京極愛に泣ける!ハズ


エンドロールも飽きずに最後まで楽しめますよ

唐沢&窪田コンビのメイキング&予告編映像公開! 
『ラストコップTHE MOVIE』WEB爆笑動画第5弾