
人生は、
美しい色で
あふれている。
MAUDIE
上映時間 116分
製作国 アイルランド/カナダ
脚本 シェリー・ホワイト
監督 アシュリング・ウォルシュ
サリー・ホーキンス/イーサン・ホーク/カリ・マチェット/ガブリエル・ローズ
カナダでもっとも愛された画家モード・ルイスの伝記ドラマ。


身体が不自由ではあるけれど、素直で頭がいいモードと、
孤児で学も無く粗暴なエベレットが暮らし始める序盤は、、
ココロの狭い私などは胸が痛み、且つ、腹立つシーンが多々ありました。
無骨だけど孤独に生きてきたエベレットよりも、自由を手にしたモードの方が強かった。
エベレットの領域を可愛い絵で少しずつ侵食していく辺りからは微笑ましく、
彼もモードの画を気に入っているのが伝わってきて、なんだか嬉しい。
エベレットの顧客のサンドラ(カリ・マチェット)が表れて、二人の関係も目に見えて変化する♪
このサンドラとの出会いは大きい。
寄る辺ないモードの為に、彼女の親に成り代わって神に感謝したいくらい。。。
身内に恵まれず、愛に渇望していたモードだったけど、今、彼女の好きな
窓から覗く人生は、明るく命の息吹に満ちていて、、
彼女の描くちいさな世界は、幸せそのもの!
胸がつぶれそうなエピソードもあったけれど、
何が大事か。一番大切なものを知っている事。
それが、
ささやかに、でも、満ち足りたモードの人生の礎だったのだと感じました。
サリー・ホーキンス、劇中のモードの画は自身で描いているそうですが、
エンディングロールでは、モード・ルイスのあの可愛いイラストが差し挿まれていて嬉しい!!
結構濃い、2時間弱、素敵な作品でした👌