![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/7fe110e259f9ffdcaf8eab2b21971657.jpg)
ようこそ。絶叫のZQN(ゾキュン)パニックへ。
上映時間 127分映倫 R15+
原作 花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館『ビッグコミックスピリッツ』連載)
脚本 野木亜紀子
監督 佐藤信介
出演 大泉洋/有村架純/長澤まさみ/吉沢悠/岡田義徳/片瀬那奈/片桐仁/マキタスポーツ/塚地武雅/徳井優/風間トオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
ひとりでは〈危険〉です!っていうので(笑)邦画好き友人と観てきました♪
吉沢悠くんが出るというので気になってはいましたが、
ホラーは苦手だしスルー予定でしたので、全く予備知識なく行ったら、
コレが凄かった(笑)
まあ、ゾキュンのビジュアルはともかく、R15+も納得のグロさ。
全編血みどろ、アレやこれや飛び散ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/8737a7729685ddbfb5cee1033542bbc4.jpg)
ダメ男の主人公・英雄は、漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。
ある日突然、彼女の異形の変貌ぶりを目にし、あっという間に謎の感染パニックに陥る。
趣味のクレー射撃用ライフルを持ち出していたけど、
英雄にとって、それは単にお守りのハズだった・・・
ゾキュンは吸血鬼のように血を吸う訳ではないが、噛まれると感染しゾンビ化。
やはり音に反応するらしい。
そして、記憶は残るらしい。
そんなゾキュンから身を守り、仲間と生き延びる事はできるのか!?
そしてただの英雄(ヒデオ)から本当の英雄(ヒーロー)になれるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/a262c1f1acebf155fee97c927487dc4b.jpg)
いやあ、、、2度ほど大きく飛び上がり(帰りに笑われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こうも全編ゾキュンだらけだと、案外見馴れてきた部分もありました(爆)
車での逃走シーンとか、最後の敵との対決なんかは迫力あり、監督が
GANTZ、図書館戦争の佐藤信介監督というのも観終わって気づいた次第。成る程~です!
そして、悠クン、岡田義徳くん、片瀬那奈さん、風間トオルさんまで!!
その意外性が面白かったです♪
キョン2の歌を聴くたびに「ゾッキュン・・」が蘇りそうよ
…て、するわけないでしょー!
ってか、キャストのみなさんの、日頃のイメージとは遠い変貌ぶりが
この作品の一番のキモだったように感じました
俳優さんたちも楽しんで演じてる感じでしたね。
片瀬さんがすごく怖かったです^^;
先ほど久しぶりにgooスタッフブログをのぞいたら、
4月の上旬にちょっと不具合があったようですが、解消とありました。
以前、やっぱり不具合があってTwitterでつぶやいたら、直ぐに反応して下さり
気に掛けて下さったことがありました。ご利用なさるのも一手かと
そうそう、あの走り高跳びのやつね~
時に、TBアドレスやコメント欄が表示されない不具合ないですか?
これってワタシのPCの問題なのかな^^;
ITに詳しいkiraさんなら「あるコマンドを使えば一発よ」とかないですかね(笑)
本作、陸上部のZQNが頭半分ないのに動くことが気味悪かったです(笑)