LOVE & MERCY
上映時間 122分 映倫 PG12
脚本 オーレン・ムーヴァーマン/マイケル・アラン・ラーナー
監督 ビル・ポーラッド
音楽 アッティカス・ロス
出演 ジョン・キューザック/ポール・ダノ/エリザベス・バンクス/ポール・ジアマッティ/ジェイク・アベル/ケニー・ウォーマルド/ブレット・ダヴァーン/グレアム・ロジャース
1961年に弟のデニス、カールや従兄弟のマイク・ラブらとバンド、ザ・ビーチ・ボーイズを結成したブライアン・ウィルソン。カリフォルニアの明るい日差しを体現した陽気なサーフィン・ミュージックは全米の若者たちの心を捉え、ビーチ・ボーイズは一気にスターへの階段を駆け上っていった。しかし、曲作りのプレッシャーと過酷なツアー活動は、ブライアンの心を想像以上に蝕んでいた。やがて、とうとうツアーに参加できなくなったブライアンは、ひとりスタジオにこもり、革新的な音作りに没頭していく…。
80年代。すっかり表舞台から消えていたブライアンは、依然、精神に深刻な問題を抱え、精神科医のユージン・ランディによる厳しい監視と薬漬けの日々を送っていた。そんなある日、ふと立ち寄った自動車販売店で、セールス担当のメリンダ・レッドベターと出会い、恋に落ちるのだったが…。
夏になると、必ずどこかで流れてる。
ザ・ビーチ・ボーイズを知らなくても、CMやお店などで誰でも一度は聴いたことがある
自然に夏を運んでくる、軽快でちょっと甘い、身体に残るフレーズ
そのビーチ・ボーイズのヒット曲をほとんど一人で創り出していたブライアン・ウィルソンの、
明るく爽やかな曲調からは想像もできない、幼少時からの家庭環境、
とりわけ、父親との確執、というより、
支配的で、暴力的な父を恐れながら、
その才能が生み出す経済力を搾取されながらの人生――。
そして、
それは他の似たような誰かによって繰り返されるのですが…―
天才の閃きの凄さと、
それが生み出される心理的状況の描写に心を持って行かれます。
バンド絶頂期の60年代と、20年後のブライアンが目まぐるしく入れ替わり、
その苦悩の始まりと、
泥沼から救い出してくれる、その白い手を掴むまで…―
60年代のブライアンを演じたポール・ダノ、増量して挑んだ甲斐あって、ご本人に似てます。
歌も素晴らしい!
そのポール・ダノの20年後のジョン・キューザックは、まったく似てはいないのに、
不思議に違和感がないのです.....感情移入してしまいますから・・・
ほぼ境界線のヒトを演じるジョン・キューザックが凄いです
これが実話だなんて、本当に信じられない思いですが、
ラストの心の震えは、、
必要な時に、必要な出会いをくれた、神様に感謝してでした
The Beach Boys Greatest Hits (Full Album)
>ここ10日ほど移動する機会が多くて、またそんな時に37度とか数日あって
あ、お盆だし、
旅に出てたのかな??
実は疲れ知らず・健康だけが取り柄のワタシも、
この猛暑には少しやられてます。がっ
そんなことは言ってられない、これから恭子ちゃんに
今愛に行くところ(爆)
ホント、幸せ、爽やかな曲ばかりが焼き付いていたのに、
事実は凄いドラマを生きていたんですね~。
ポール・ダノは増量して少し似てましたが、
他のキャストも何気にそっくりの雰囲気だったんだと、
記事を書く段階で気が付きました。アノ医師役のポール・ジアマッティもね
ここ10日ほど移動する機会が多くて、またそんな時に37度とか数日あってバテバテでしたよー。
昨日今日は少し涼しいけど、ご自愛下さいね。
夏らしいミュージシャン、若かりし頃、どんなシュチュエーションでも不可欠だったビーチ・ボーイズの楽曲だけを楽しんだ者には、ちょっとショッキングだったけど、事実を知ると名曲の数々の素晴らしさを改めて感じますね。
ポール・ダノ、あれ以上太ると、「~~の宝石箱やぁ~~」の彦摩呂に近くなりそう(汗)