![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/aabf7137fef2fa98fe9315a11f4415bf.jpg)
原題 Who Am I - No System Is Safe
製作国 ドイツ
上映時間 106分 映倫区分 PG12
脚本 バラン・ボー・オダー/ヤンチェ・フリーゼ
監督 バラン・ボー・オダー
出演 トム・シリング/エリアス・ムバレク/ボータン・ビルケ・メーリング/アントニオ・モノー・Jr./ハンナー・ヘルツシュプルンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
世間を震撼させたハッキング事件を次々と起こし、自分が盗んだ情報を元に、殺人事件が発生し、今度は自分自身の命が狙われているとベンジャミンが警察に出頭してくるのだが…
もう半月ほど前にちょっと期待して観に行きましたが、、
退屈ではなかったけど驚きも無く、、期待したほどではなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ドイツで大ヒットを飛ばし、ハリウッドがリメイクに飛びついた!とか
まさかの結末に≪100%見破れない≫≪騙された!≫という観客が続出 とか
こういう煽りには基本踊らされないようにしているんだけど、、
本編よりも、このキャッチコピーの方に騙された感が残るわ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/1856aec0e2f4e64d360c680dd294a49f.jpg)
さほどテンポも悪くないのに、やはり
全く感情移入できないので、かなり距離を置いてみていたらあれ~??
、、、騙されなかった(笑)
やっぱり、こういう煽りは逆効果なんじゃないかと思うんだけど、集客できればいいのか??(笑)
ドイツ映画ということで、キャストも馴染みがナイというのもあったけど、
ヒロインが....華がないし、キャストも地味だったので、
私的に萌えポイントが無かったっていうのも敗因かも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1年前は・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます