9月は三連休が2回あるのですね。
そこで、22日(17時まで)、23日(16時まで)は営業し、24日だけ休ませていただきます。
宜しく御願い申し上げます。
さて、前のブログで御紹介したグラス2種類は売切れてしまいました。
が、次を制作準備中です。暫くお待ち下さい。
新作は以外に足早に無くなってしまう事がございます。
ありがたい事です。
先の新作は赤、瑠璃の二色で制作致しましたが、
アイテムによっては5色、それ以上ある物もございます。
制作している所だから出てくる色もあり、
わざわざ赤、瑠璃以外の色を探しに御来店くださる御客様も
多くお出でです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/c103410c6deb70c5a4f9a08c8f18047b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/6ad30993ea2bea3fa3bd8ed1350c7c48.jpg)
さて、さすがにあの暑さは無くなり、歩いていても体が軽く感じられる季節です。
御客様に書くお礼状の一筆箋も、夏の団扇や入道雲の絵柄から萩の花や秋の虫の柄に変わり、
季節の変わり行く様を肌で感じます。
週末は大人の方の江戸切子体験を開催しております。
普段店頭の品を制作している職人が制作用の機械で御指導いたします。
リアルな江戸切子の体験が出来ると喜んで頂いております。
興味のある方は当店のHPより御予約下さい。
22日、23日は若干余裕がございます。
季節の変わり目です。皆様御自愛下さいませ。
そこで、22日(17時まで)、23日(16時まで)は営業し、24日だけ休ませていただきます。
宜しく御願い申し上げます。
さて、前のブログで御紹介したグラス2種類は売切れてしまいました。
が、次を制作準備中です。暫くお待ち下さい。
新作は以外に足早に無くなってしまう事がございます。
ありがたい事です。
先の新作は赤、瑠璃の二色で制作致しましたが、
アイテムによっては5色、それ以上ある物もございます。
制作している所だから出てくる色もあり、
わざわざ赤、瑠璃以外の色を探しに御来店くださる御客様も
多くお出でです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/c103410c6deb70c5a4f9a08c8f18047b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/6ad30993ea2bea3fa3bd8ed1350c7c48.jpg)
さて、さすがにあの暑さは無くなり、歩いていても体が軽く感じられる季節です。
御客様に書くお礼状の一筆箋も、夏の団扇や入道雲の絵柄から萩の花や秋の虫の柄に変わり、
季節の変わり行く様を肌で感じます。
週末は大人の方の江戸切子体験を開催しております。
普段店頭の品を制作している職人が制作用の機械で御指導いたします。
リアルな江戸切子の体験が出来ると喜んで頂いております。
興味のある方は当店のHPより御予約下さい。
22日、23日は若干余裕がございます。
季節の変わり目です。皆様御自愛下さいませ。