きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

江戸切子のパソコン?

2005-12-02 12:31:16 | アート・文化
TASKプロジェクト
台東区 荒川区 墨田区 葛飾区 の頭文字をとって
TASKなのですが、 その事業、伝統工芸チャレンジ大賞
に出品してきました。江東区?大丈夫です。
葛飾区の吹き硝子の職人さんとのコラボです。
一昨日、主人は工房で徹夜して完成させました。
何を出品したか?
江戸切子のパソコンです。何それって言われそうですが、
パソコンのマザーボードのケースを江戸切子の四角い器で
作ったのです。硝子を四角く吹くのも難易度の高い技術ですし、
中をLEDで光らせたり、今まで見たことの無いパソコンが
出来上がりました。
興味のある方は、見に行ってください。

今日は、通常の仕事にもどっております。
一山越えて、まだ抜け殻状態の主人ですが、
次のご注文の制作に入ってもらわなければなりません。
オーダーメードのお客様とのやり取りも残っております。

さて、今日は、「ハリーポッターと秘密の部屋」をテレビでやります。
勿論、何度もビデオで見ておりますが、何となく楽しみです。
6歳の姪が遊びに来ているので、一緒に見ようかなと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする