そもそもこの職人展は以前日本橋三越で開催されていた
「伝統工芸後継者展」からの流れです。
三越改装と共に後継者展は色々な会場を転々とし、
東京職人展として落ち着いたところです。
当店が「伝統工芸後継者展」に出展するようになったのは
20年程前になります。
当時現在の江戸切子協同組合の青年部が後継者展に出ておりました。
が、その年江戸切子の青年会が出られないとの事で、当時の組合から
要請があり当店が出るようになったのです。
最初はその年だけかと思っておりましたら、組合の理事より
そのままずっと出てくださいとの事でしたので当店が出るように
なったのです。
当店にとっては良いチャンスになり、他工芸の方達との交流の場にもなり、
色々と勉強させて頂いております。
皆様是非お運びくださり、ご高覧頂けます様お願い申し上げます。
今日は重陽の節句。菊の花も泣きそうな天気ですが、早く晴天が見られるよう
祈って頑張りましょう!
目の覚める美しい画像です。(自画自賛)
これは職人展には出しておりません。
店頭にて御覧になれます。菊風車紋の大鉢です。
「伝統工芸後継者展」からの流れです。
三越改装と共に後継者展は色々な会場を転々とし、
東京職人展として落ち着いたところです。
当店が「伝統工芸後継者展」に出展するようになったのは
20年程前になります。
当時現在の江戸切子協同組合の青年部が後継者展に出ておりました。
が、その年江戸切子の青年会が出られないとの事で、当時の組合から
要請があり当店が出るようになったのです。
最初はその年だけかと思っておりましたら、組合の理事より
そのままずっと出てくださいとの事でしたので当店が出るように
なったのです。
当店にとっては良いチャンスになり、他工芸の方達との交流の場にもなり、
色々と勉強させて頂いております。
皆様是非お運びくださり、ご高覧頂けます様お願い申し上げます。
今日は重陽の節句。菊の花も泣きそうな天気ですが、早く晴天が見られるよう
祈って頑張りましょう!
目の覚める美しい画像です。(自画自賛)
これは職人展には出しておりません。
店頭にて御覧になれます。菊風車紋の大鉢です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます