昨日の雷はすごかったですね。
雨も激しかったです。
今日は一転良いお天気になりました。
爽やかな風が心地よいです。
午前中から、体験学習をやっています。
合間に御客様もお出でになり、忙しくしています。
明日も体験学習です。
調布市の中学生が来ます。
さて、日照時間の少なかった5月も終わりに近づきました。
梅雨に入るのでしょうか、もう少し今日のような晴天があると
いいですね。
昨日の雷はすごかったですね。
雨も激しかったです。
今日は一転良いお天気になりました。
爽やかな風が心地よいです。
午前中から、体験学習をやっています。
合間に御客様もお出でになり、忙しくしています。
明日も体験学習です。
調布市の中学生が来ます。
さて、日照時間の少なかった5月も終わりに近づきました。
梅雨に入るのでしょうか、もう少し今日のような晴天があると
いいですね。
「ハリーポッターと謎のプリンス」読み終わりました。
大人気ないと言われても、楽しかったです。
逞しく一人立ちしていくハリーの今後に、不安と期待が
入り混じります。すでに、最終巻が待ちきれない気分です。
さて、亀戸は今、日が差し良いお天気ですが、夕方は
雨が降るとか、油断できない天気です。
今日の工房は、ご注文の一輪挿しや、花瓶の制作をしています。
明日、あさっては中学生の体験で人数も多いので、
今日のうちにある程度仕上げておきたいようです。
私も、体験学習の資料等を用意しています。
雨が降ってきましたね。
なかなか良いお天気は続きません。
このまま梅雨になってしまうのでしょうか。
ハリポタは、あと少しで読み終わります。
思ってもみなかった展開に驚きながら、
どこかで、予想していた部分もあり、
読み終わってしまうのが、惜しい気がします。
毎日、夜の読書タイムが待ち遠しいです。
今日の工房は、ご注文の制作、お渡し等をしています。
御客様もあり、バタバタしています。
木曜日、金曜日は中学生の体験学習で大忙しです。
人数も多いので大変です。
午前中は、素材を仕入れに行ったり、桐箱を買いに行ったり、
所用であちこちを回っていました。
今戻る時、蔵前橋通りと明治通りの交差点で
何かの撮影中の志垣太郎さんを見かけました。
後ろからカメラが追っていました。
お幾つになられるのかわかりませんが、
昔通りの素敵な方でした。
なんの番組かわからなくて残念です。
自転車でいろいろと行って来たのですが、
坂道が多かったので、少々疲れました。
そろそろ、父の日のプレゼントをお求めの
御客様が増えてきました。
お悩みの方、是非御来店下さいね。
きっと、良い物が見つかります。
やっと晴れましたね。安心して、布団、洗濯物が干せました。
今日は暑くなりそうです。
昨日は、不安定なお天気にもかかわらず、ご遠方からの
御客様が多く、制作のローテーションが許す範囲で、
製作工程等をご覧頂きながら、接客しておりました。
ハリポタ最新刊2巻目に突入しました。
体育祭の練習と小論文の講習で忙しい
娘の恨みがましい目を尻目に読んでいます。
お店に持ってきて、昼休みに読もうかと思ったのですが、
娘に阻止されました。夜読みます。
今週も中学生の体験学習があり、人数が多いので
忙しくなりそうです。
このお天気が続きますように。