goo blog サービス終了のお知らせ 

北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

音楽家 深町宏

2012年06月28日 | 尚志の音楽話
佐賀市民会館へ辛島文雄カルテットコンサートを見に行きました。
当日ゲストとして参加する福岡のサックスプレィヤー深町宏くんを応援するためです。

深町くんは音楽を通じて20代からのお付き合い。
尊敬する音楽家です、本来なら深町さんと呼ぶべきでしょうが、
同い年でもあり、あえて深町くんと呼ばせていただきます。

信頼できる技術と感性で僕のCDアルバムすべてに参加してもらっています。
例えば「旅の途中で」や「桜の木の下で」でも素敵なソプラノサックスソロを奏でてくれています。

●ライブは2部構成、1部は辛島文雄カルテットのみのステージ、
ジャズコンサートとしては希少な1000人規模のホールコンサートですが、
さすが日本のトップミュージシャン、隙のない見事な演奏です。

休憩を挟んで第2部、深町くんの登場、5人での演奏になります。
ずっと深町くんを見ていましたが、ステージは楽器という武器を持ったバトルだと思いました。

おそらく前打ち合わせなどはほとんどなく、譜面も当日渡されたことでしょう。
スポーツで言うなら、アウェイで、しかも相手チームのルールに乗って試合をしているようなもの。
そんな過酷な条件でお客さんを楽しませる演奏をしなければならない・・・正に真剣勝負です。

一瞬緊張がこちらにも伝わりました。
しかし深町くんの演奏は素晴らしいものでした。
あんなに難しいフレーズを相手に合わせてプレイできる・・これは実力の成せる技としか言いようがありません。
心から拍手を送りました。

●ライブが終わりロビーで深町くんと話しました。

深町「・・で僕の演奏はちゃんと成立してたかな?」

 ・・・どこまでも真面目で謙虚な彼です。・・・

尚「素晴らしかったよ、全く負けてない!!」

一気に全国区に駆け上がった演奏家の姿を見ました。

一夜明け、彼からメールがきました。

「勉強になりました。」

やはり謙虚な努力家ですね。

仲間にこんな素晴らしい演奏家がいることは大きな刺激、そして自慢です。

ジャンルは違いますが僕も少しでも近づけるように頑張りたいと思います。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親心かな | トップ | 終了!!!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も (ヒーマン)
2012-06-28 17:05:53
ミュージシャン?の一人てして頑張ります!
間違えました。
迷惑をかけないようにしますf(^_^;
返信する
マン様 ()
2012-06-28 17:40:26
な~も期待しとらんばい!
息子しか!
返信する
素敵な深町さんでした (副島)
2012-07-02 08:16:30
深町さん行きました。手に汗!緊張している自分がいた!と。当日朝の電話で緊張してると・ひしひしと伝わる気持ち。ファンである私も1日仕事が…でも でも 当日楽譜をもらったとは思えない演奏 音の素晴らしさ やっぱり深町さんのファンでよかったと誇らしく思いました。(おおげさかな?)
返信する
副島様 ()
2012-07-02 23:36:56
僕も彼の友人であることを誇りに思います。
返信する

コメントを投稿

尚志の音楽話」カテゴリの最新記事