北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月30日

2024年12月27日 | 尚志の音楽話
エフエム佐賀100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」第644回いよいよ年の瀬、紅白歌合戦です。でも「近年の紅白ってついていけない!」そんな声も聞こえてきます。そんな方々(僕も含め)に19BOX紅白歌合戦と題し、大晦日家族みんなが夢中になった、昭和あの日の紅白歌合戦を思い出したいと思います。★番組は12月30日(月)午後3時から77,9MHZ エフエム佐賀で (※ラジコでも) . . . 本文を読む
コメント

エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月23日

2024年12月20日 | 尚志の音楽話
エフエム佐賀100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」第643回もうすぐクリスマス。最近は物価高やコロナの後遺症もあってか、少し盛り上がりに欠けている気もしますが、クリスマスは家族や大好きな人とゆっくり過ごすのが一番だと思います。世の中にはクリスマスソングがいっぱいで、みんなクリスマスは大好き!クリスマスの歌に平和や幸福への願いをこめた作品も多いです。23日はイブ、番組フルタイムでクリスマ . . . 本文を読む
コメント

エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月16日

2024年12月14日 | 尚志の音楽話
エフエム佐賀100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」第642回          ~今回のミニ特集~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~中山美穂さんの訃報で日本中が驚き、悲しみに包まれました。多くの人に愛された歌手で女優のあまりにも早い死に追悼特集も躊躇していましたが、リスナーさんからのご要望もいただき、特集をすることにしました。改めて聴いてみると実に多くのヒット曲 . . . 本文を読む
コメント

あの日の感動がまんがに

2024年12月09日 | 尚志の日記
小城市立晴田小学校創立150周年記念式典が行われました。晴田小は創立時、庄村小学校という名称でした。庄村は佐賀の偉人 江藤新平が少年期を過ごした地で、その記念碑も立っています。実は晴田小の校歌は、僕の祖父が作詞したもので、当日は生徒たちみんなと声を合わせ特別な思いを持って歌わせていただいたのでした。 . . . 本文を読む
コメント

エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月9日

2024年12月07日 | 尚志の音楽話
エフエム佐賀100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」第641回          ~今回のミニ特集~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「昭和洋楽特集」ガンガン盛り上がっています。今回はシリーズ最後VOL.4「80年代」です。80年代はバブルに向かう時代、サウンドはシンセサイザーや最新のテクノロジーを加えどんどんリッチになっていきます。またそれまでラジオ中心だったポ . . . 本文を読む
コメント

嬉しいプレゼント

2024年12月07日 | 尚志の日記
友人の切り絵作家、立石洋二郎さんからプレゼントいただきました。僕が好きなギターをモチーフにした作品です。和のテイストもあり、サウンドホールは何だか目のように見える不思議な世界感で、仕事が細かい、ずっと見ていても飽きない絵です。 新装したばかりのまだ殺風景な事務所に飾らせていただきました。 . . . 本文を読む
コメント