パソコンの調子が悪くて困っています。それも複数の機種が
急に動かなくなったり、止まったり・・・原因がわからないんですよね。
修理に出してるものもあるけれど、直ってきた時データがとんでたら・・・・?
考えただけでもゾッとします。
便利なものほど それを使えないときは困りますね。
あまり依存しないように・・・・なんて今さら出来ないこの世の中です。
せめてこんなチャンスにマニュアルでも読んで . . . 本文を読む
子どもの頃、ドラマで見た小料理屋のシーンが忘れられません。
藤竜也演じる何か暗い過去を持つ男がカウンターで、これまた何か過去を引きずっていそうな篠ひろこ演じる女将との言葉のない会話・・・BGMは「昭和枯れすすき」です。いや~インパクトありましたね。
でも今まで小料理屋ってあんまり縁がありませんでした。
最近友人から誘われて何度か行った店は小料理屋です。
女将は篠ひろことはかけ離れていますが、 . . . 本文を読む
最近、ふっと思うんですが、社会から義理や人情がなくなってきたような気がします。
少なくとも仕事の世界ではなかなか見ることが出来なくなりました。
たしかに・・続く不況、物資の値上がり、反して売り上げや賃金が上がらない今、
ひとつの仕事に群がる業者・・・。
まともに仕事を回していくことの方が難しいのでしょうか?
せめて友人関係だけでも暖かいものでありたいと思いますが、廻りを見回すと
みん . . . 本文を読む
相知の「あじさい祭」が今年で20周年を迎えたことを記念して懇親会がありました。
僕は最初の10年間ぐらいかなりお世話になりました。
広報の仕事、そして駅でもコンサートに何度も出演し、さらにJR九州さんとのタイアップでCDを2枚も出せたのも、この「あじさい祭」の縁でした。
懇親会の会場になった都荘には60人以上の関係者が集まりました。
知っていたつもりだったのですが、実は知らない方々も大勢い . . . 本文を読む
5月のライブ情報です。(5/25までトップに掲載)
★ライブ喫茶とんがりボウシ開店2周年記念ライブに出演します。
5/18(日) 13:00からの予定です。
場所/伊万里市東山代町 とんがりボウシ
★お茶コンvol.4 北村尚志アコースティックライブ inマザーズ農場
5/25(日)14:00スタート 会場/マザーズ農場 (入)¥1500(お茶・ケーキ付き . . . 本文を読む
縁あって最近スーパーによく行くようになりました。
子どもの頃は母についてよく行っていましたが、いつの頃からか入りにくい場所になっていました。
実際に買い物をすると、その安さにもビックリ!
普段はコンビニ族の僕、 高いとわかっていても男ってやつはついついコンビニに入ってしまうのですね。
でもこの不況下・・・考えないといけません。
スーパーでは様々な発見があります。 様々な食品が並んでいる様 . . . 本文を読む
最近少し痩せたので服のサイズが小さくなりました。
しかも最近の服は細身の傾向なので余計に「痩せた?」といわれることが多くなりました。
数年前のスーツなどを出してみるとあまりの大きさにびっくりしてしまします。
「こんな大きいサイズ着てたのか!!」袖も長いし、全部がブカブカ
でも10年位前のトレンディドラマの再放送を見て、納得しました。
イケ面のスターたちもブカブカの服を着ています。
たし . . . 本文を読む
仕事には締め切りがあるから何とかこなすことが出来ると思います。
締め切りが近いとすごく頑張れるし、逆に時間の余裕があれば追い詰められるまでの時間は結局大したことはしていないことが多いものです。
それでも締め切り間際には全身集中力で終わらしてしまうから、自分を笑うか褒めるかなのです。
それもこれも含めて自分の性格といえるのでしょう。
ある話を思い出しました。
とある画商が著名な画家から絵を . . . 本文を読む
この20年近い間、飲んだときの僕しか知らない人がいます。
さて、それは誰でしょう?
正解は代行運転のじいさんです。
20年近く、送ってもらっていると、すっかり馴染みです。
泥酔していても「寝とってよかよ。」とちゃんと家まで届けてくれる。
ほろ酔い気分の時は政治の話をしてくれる。ガソリンの値上げもこたえてるそうだ。
佐賀の事情にも妙に詳しいじいさんです。
そのじいさんから「北村さん、最 . . . 本文を読む
佐賀のマスコミ関係の新人社員たちとの飲み会になぜか呼ばれた。
22~23歳の中に僕はポツンといた。
「北村さん何か面白い話を聞かせてください。」 とのリクエスト
「これはウケるだろう・・・。」と思う話はすべり、どうでもいいような話が大ウケした。
ウケるとついのぼせてしまって、話こむと、またしらけた雰囲気になった。
つまり僕は浮いていたということか・・・。
いつもライブの時はオヤジネタ . . . 本文を読む