エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」496回。
もう3月です。今回は定番ですが卒業をテーマにしたミニ特集です。
「卒業ソング」も定番と言われているもの、その世代にしかわからないもの、いろいろですね。
でも学生時代の思い出は何よりも大切です。
今コロナ禍に学生時代を過ごした人、大変だったでしょう、これからも負けないで頑張ってほしいです。
「19BOX~あの日の忘れもの~」 . . . 本文を読む
昨年来日して今は佐賀県民のオーストラリア人 ローリー君。今回は鳥栖から有田、佐賀県の端から端まで横断。世界中を自転車で旅した彼はこのくらいの距離は朝飯前らしいです。外国人の視線から見た佐賀の風景、そして見ているうちに自転車に乗っている気持ちになる爽快な動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=qXyPy5UI4L4Arita Porcelain District . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」495回。
例えばチューリップがデビュー50周年のように、今年で50年を迎える1972年組のアーテストって多いです。
これも人生100年社会ならではですね。さて、72年組のアーチストを見ていたらキラ!と目についたグループ。
今回はフォークデュオ BUZZの特集です。あのケンメリのCMソング「愛と風のように」は大ヒット!
今でも鮮明に思 . . . 本文を読む
つい昭和30年代風のポスターに目が行きますが、これ古い映画ではないですよ。今年の新作です。映画『#怪猫狂騒曲』池袋HUMAXシネマズで2月18日より一週間限定上映されるそうです。化け猫騒動というと佐賀県民の血が騒ぎますね。金子大輝さんによる新ポスタービジュアルも公開です!出演:菊沢将憲、斉藤麻衣、滝裕可里、佐藤昇、伴大介、つるの剛士 ☆何とこの映画にヤマシロンが登場するという話を聞きました。えっど . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」494回。
芸能界って本当に多才ですごい人が多いですよね。天は2物も3物も・・・。
今回はそんな多才な一人、歌手で大学教授の山本コータローさんの特集です。
「走れコータロー」は凄いインパクトでしたね。日本のコミックソングの礎になっていると思います。
もちろん「岬めぐり」も今までもこれからも歌い続けていかれるであろう名曲です。
コータロ . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」493回。
2022年は尾崎豊没後30年になります。今回は孤高のシンガー尾崎豊のルーツを探るべく、
ファーストアルバム「十七歳の地図」のミニ特集です。
幾度も再リリースされすでに300万枚以上売れているこのアルバムも初版はわずか1300枚、
特別にプロモーションがあったわけでもなく、発売元のレコード会社もそれほど売れるものとは思ってな . . . 本文を読む