今回のコンサートは初めての9名編成、メンバーのスケジュールもバラバラで、
コロナ禍もあって一度に揃って練習も難しく、パートごとに分けてやっています。
昨日は僕と、アコギ、ベース、それにバイオリン、トランペットでパート練習をしました。
これまで管楽器 弦楽器はなかなか敷居が高く、やることがなかったのですが、
一緒に音を出すとその音色の素晴らしさに感動してしまいます。
今はサンプリング技術によりいろん . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」
3月28日の放送でついに500回を迎えます。
10数年前、僕は番組の裏方としてこの企画を立てていました。
ひょんなことから自分がMCをするということになり、とりあえず3ヵ月だけということで引き受けました。
あれから10年、自分が好きな時代の音楽を毎週1時間構成できる!!・・・なんて素敵で幸せなことでしょう。
同時にこれを続けること . . . 本文を読む
★「19BOX」=「ジュークボックス」は「19歳の箱」⇒「10代の心」をイメージして作ったタイトルです。
辛いことがあった時、どんなに歳を重ねていても、10代の頃に聴いていた音楽で一瞬にしてタイムトラベルができ、
心をいやすことが出来る特効薬になることを思い企画した番組です。
毎週月曜15時から放送の「19BOX~あの日の忘れもの~」が3月28日(月)に放送500回を迎えます。
これを記念して、 . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」499回。
この番組の大切なキーワード「青春」。
前回特集をお送りしましたが、やっぱり1回ではやりきれないですね。
もちろん続編やりまっせ~ そして500回へ突入!
これからはじまる青春、挫折した青春、ワクワク青春、あぁこれが青春!
「19BOX~あの日の忘れもの~」は 3月21日(月)午後3時から
77,9MHZ エフエム佐賀で 聞 . . . 本文を読む
北村尚志コンサート2022「未来少年」当日まで、あと1か月となりました。
今回のコンサートについては様々な節目だと思い地道に計画を進めています。
まず初の9名編成バンド・・・・ドラム、ベース、ピアノ、アコギ、エレキ、キーボードというこれまでのバンドをベースに、
サックス、トランペット、バイオリンの3名が加わった豪華な編成です。これまでできなかったCDの音を完全な形で表現できます。またその中にアコー . . . 本文を読む
今回のコンサートのタイトル「未来少年」ってどういうことですか?と尋ねられた。
何だかSFのようなタイトルだけど、一言でいうと「今の自分」ということ。
音楽を目指した少年、時が過ぎ いろんなことがあって今の自分になった つまり未来少年。
数年前から新しいアルバムを作成していて、いいかげん出来上がっていてもいい頃なのに、
まだできない。それは長いことテーマが定まらなかったから。
仕事としての音楽もいろ . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」498回。
卒業ソング特集を2週続けてお送りしまして、すっかり学生気分になっています。
今回はこの番組のコンセプトともいえるワード「青春」です。
今でこそ懐かしい痛みと共に蘇るこの「青春」
でも青春時代のど真ん中を生きていた頃は「青春」なんと言葉 恥ずかしくて言うことはなかったですね。
そんな青春ソングをお届けします。
明るく快活、何 . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」497回。
3月になりました。卒業シーズン真っただ中、先週お届けした卒業ソング特集で、
まだまだやり残し感がありましたので、続編です。
卒業といえばやはり学校、リアル世代が歌った卒業ソングは心がキュンとします。
ということで今回はアイドル達の卒業ソング特集です。
あの日の彼女思い出す・・。
「19BOX~あの日の忘れもの~」は 3月7 . . . 本文を読む