最近またオーディオ機器に興味を持ち始めています。
ラジオの音楽番組をやり始めて改めて昔の音楽を真面目に聞き出したのがきっかけです。
ずっと音楽制作をやっているので音に関してはシビアだったと思いますが、
スタジオでモニターする音楽は粗探し的な聞き方が多く、
余裕をもって楽しむ音楽ではなかったような・・・。
少年の頃に聞いた音楽をあの頃のような姿勢で聞いてみたい、しかもいい音で。
そのつもりで聞い . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組 「19BOX~あの日の忘れ物~」
10月28日のミニ特集は少しずつ近づきつつある秋に聞きたい、
これぞ日本のフォーク! 南こうせつ。
かぐや姫は四畳半フォークの代名詞、あの時代みんなに愛されたグループでしたね。
かぐや姫解散後もソロとして武道館や野外コンサートの第一人者でした。
サマーピクニック よく行ったなぁ・・・。
他にもちょっとレアなフォークナンバ . . . 本文を読む
温泉deビートルズという9日間のイベントが終わった。
今年僕は三日間ほどしか参加できなかったし、
スタッフとしての仕事はほとんどしていない。
それでも内から見たイベント、外から見たイベント・・・感じたことは山ほど。
写真はFBSのニュース枠で放送されたひとコマ。
FBSさん何と9日間毎日取材、ニュース枠で大きく取り上げてくれた。
RKBさんも同じく毎日取材、イベント最終日に間に合う日程で放送 . . . 本文を読む
温泉deビートルズの後半戦、僕は武雄温泉新館前でのライブとなりました。
このところの急な冷え込みでお客さんの入りも心配だったけれど
大勢の人に来てもらい幸福な気持ちで演奏できました。
この温泉deビートルズの9日間は関係者にとってとにかく強烈な9日間。
今年僕はフルで参加できているわけではないけれど、
それでもきちんと開催できている現実。
実行委員長をはじめ、スタッフの驚異的頑張りに感謝です . . . 本文を読む
●10月13日(日)12:00~
ミュージックin武雄
会場:県立宇宙科学館隣特設会場(武雄市)
※北村尚志&フューチャーキッズの出演時間は18:30前後になります。
入場無料
(問)0954-22-4656
●10月17日(木)19:00~
温泉deビートルズ
会場:武雄温泉新館前特設会場
※西山茂樹とのアコーステックユニット
入場無料
(問)0954-22-4656
●11月4日(祝 . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組 「19BOX~あの日の忘れ物~」
10月21日のミニ特集はキングオブロック⇒RCサクセションです。
常に過激な言動で注目され、そしてみんなに愛された忌野清志郎。
サウンド、スタイル・・etc 日本のロックの基盤を作ったバンドでしたね。
闘病生活から帰還、復活コンサートの登場シーンは今でも涙が出そうです。
選りすぐりのRCサウンドを聞いてください。
気負う . . . 本文を読む
温泉deビートルズウィーク二日目の「ミュージックin TAKEO」
バンドはしっかり仕上げてきたつもりだったけれど、
アクシデント連発のステージとなった。
いつも思うことだけどライブは生もの。
さらに野外は決して思うようにないかないもの、
この現実も含めて今の自分たちの実力と思い反省すべき。
しかしこれも糧にして次は少しでもいいステージをやるように心がけよう。
夕方過ぎ佐賀のバンドのリーダ . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組 「19BOX~あの日の忘れ物~」
先週ビートルズのミニ特集・・・多くの方々から反響&アンコールをいただきました。
やはりビートルズ人気は凄いです。
この番組は70年~80年代の日本のポップスを中心にやっていますが、
いつも楽曲を聞きながら、日本のミュージシャンもビートルズの影響がいかに
大きいかがわかります。
そこで10月14日のミニ特集は日本人によるビー . . . 本文を読む
夜遅く次女を塾に迎えに行き、そこの出口の溝で不覚にも脱輪してしまった。
外は真っ暗、こっちはパジャマ姿。
「どうしよう・・・」娘を乗せたまま少しパニクった。
とりあえず車検証の袋を見回し、やっと見つけた保険会社のコールセンターの電話番号。
藁をもすがる気持ちで、電話したら向こうは冷静な対応。
「どうされました? お怪我はありませんか?今どこにいますか?」
「この状況を簡潔に説明するのは案外難し . . . 本文を読む
クレジットカードのポイントの件でちょっとしたトラブルがあり、
クレジット会社に電話することになった。
この手のことに関してはすべて嫁さんに任せてるのだけれど、
電話するのは本人じゃないといけないらしい。
ひととおり流れを説明すると、電話受付嬢は、
「かしこまりました、詳細についてはわかりかねますので明日担当者からご連絡いたします。」
夜遅いコールサービスだったが、対応がよかった。
そして朝に . . . 本文を読む