![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/f09be2a16a37ec14f776779a4a1ca96d.jpg)
いつもお世話になっているスタジオインプットの山光さんが
また僕の動画をYOU TUBEにアップしてくれました。
曲は「あの日に帰ろう」。
5年前に演歌歌手の希望彰さんのために作った曲です。
都会で暮らす団塊世代男性の自分の人生とふるさとに寄せる思いを歌ったものです。
作った時には一回り年上の男を想像し、ストーリーを作っているのですが、
自分がその年に近づいてくると、案外「じ~ん」ときたりするもんですね。
これは その昔 よしのがり牟田さんに作った「美しき40代」の時もそうでした。
改めて聞いてみると 今はなき村田英祐のベースが光っています。
「あの日に帰ろう」は希望彰さんのCDとなり、演歌の世界ではポップ歌謡として受け入れてもらっています。
そして3年後、自分の50歳記念にセルフカバーさせていただきました。
一昔前は見解が狭い自分でしたが、希望さんとの出会いでステップアップすることができました。
音楽には様々なジャンルがあります。
こだわることも大事ですが、受け入れることも大事だと学びました。
この先どんな音楽人と出会い、自分がどう変わっていくのか・・・。
それも楽しみです。
北村尚志 「あの日に帰ろう」
また僕の動画をYOU TUBEにアップしてくれました。
曲は「あの日に帰ろう」。
5年前に演歌歌手の希望彰さんのために作った曲です。
都会で暮らす団塊世代男性の自分の人生とふるさとに寄せる思いを歌ったものです。
作った時には一回り年上の男を想像し、ストーリーを作っているのですが、
自分がその年に近づいてくると、案外「じ~ん」ときたりするもんですね。
これは その昔 よしのがり牟田さんに作った「美しき40代」の時もそうでした。
改めて聞いてみると 今はなき村田英祐のベースが光っています。
「あの日に帰ろう」は希望彰さんのCDとなり、演歌の世界ではポップ歌謡として受け入れてもらっています。
そして3年後、自分の50歳記念にセルフカバーさせていただきました。
一昔前は見解が狭い自分でしたが、希望さんとの出会いでステップアップすることができました。
音楽には様々なジャンルがあります。
こだわることも大事ですが、受け入れることも大事だと学びました。
この先どんな音楽人と出会い、自分がどう変わっていくのか・・・。
それも楽しみです。
北村尚志 「あの日に帰ろう」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます