![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/7f32037dd0bf4c185007bab6fd3a19cb.jpg)
マザーズ農場のコンサートVOL.5も無事終わりました。
なんだかんだでもう30年、人前で歌ってます。
好きで始めたわけだし、今でも好きだし・・・。
でも最近また少し歌に対しての考え方が変わってきたような気がします。
それは歌うことが幸福でたまらないということです。
どんなに疲れていてもステージに上がると全力投球をしてしまいます。
何かと悩みも多い毎日です。が、しかしステージに上がる前はいろいろ悩んでいたことも何故かスーっと忘れてしまいます。
こんなに楽しんでいいのでしょうか?
しかもこんな僕の歌を聴いて喜んでくれる人がいることがまたまたラッキーです。
昨日は一週間遅れの誕生日プレゼントの花をもらいました。
花は家族全員で楽しんだ後、半日間仏前に飾り、今は玄関を彩っています。
メジャーだ。マイナーだ。なんて、そんなことより、歌っていられる幸福にいつまでも浸っていたい そんなこの頃です。
※写真はヒーマンさん・みずぽんさんのHPから勝手に拝借しました。
30年近く経って、またこんな風にあえることを嬉しくおもいます。娘さんには退屈な時間ではなかったかな??
親子2代でありがとう!
北村さんの歌声が青空に届きましたね!
今回も、とてもシアワセなひとときでした。
ありがとうございました♪♪
それにしても・・・本当にお若いです。
自分が北村さんの年齢になった時、そんなに
若々しくしていられるだろうか、なんて(苦笑)
歌って。歌うって。歌えるって。本当にいいですね!
次回も楽しみにしています(^-^)♪
これに懲りずにまた来てください。できればもう一人友達を連れて・・・待ってます。
「参加する時には一人お誘いする」っていうのはいかがでしょうか?ぜったいファンになってくれるとおもいますよ。来月も楽しみにしています。
早速狸の皮算用すると。7月は60人、8月は120人、9月は240人、ここで次から会場を移さないと入りきれなくなります。
・・・・・・・この計算によると来年の6月は6万1440名となり、福岡ドームでも収容できません。
みなさん、よろしくお願いします。