北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

本音

2014年04月03日 | 尚志の音楽話
一か月ほど前に新しいアルバム制作を宣言しました。

しかしそれから何一つ進んでいません。

他の仕事が忙しいとか・・・そんなもんは理由になりませんが・・・。
いろいろやってはいるのですが身が入らないのが本音です。

技術的なことよりまず気持ちの問題ですかね。

演奏をして歌うことは同じでもライブとレコーディングは全く異なる作業です。

・ライブは目の前にいるお客さんに対してのパフォーマンス。

・レコーディングはひたすら目の前の自分とのやり取りだと思います。

あらかじめ作った曲をライブで発表し、徐々に慣らしながら録音するという手もありますが、
それも善し悪しですしね。

でもどちらかというとライブが先行していく方が自然のような気がします。
いい楽曲を作りたいのはやまやまですが、まずは歌えることでしょうかね。

20代の頃のように時間がいくらでもあるわけではありません。
だからこそやれることだってある。
毎回毎回そうやって悩みながら新しいCDを作ってきたわけです。

今日は過去の作品をデカい音で聴きなおしています。
それぞれの作品が自分自身の生きてきた足跡だと感じます。

う~ん今度も長くかかりそうだな。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新旧揃い組 | トップ | 4月7日の「19BOX~あの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだよね。 (ひげドクター)
2014-04-03 22:18:42
僕もこの4年ほど、殆ど曲作ってない。
曲を作るってけっこうエネルギーが要るんだけど、
年をとって日々の生活を送るのに精一杯で、その余裕も
なく、それに加えて、新しい出会いや感動が極端に少なくなったのも、大きな要因かなあ・・・・
返信する
ヒゲドクターさま ()
2014-04-03 23:25:54
そうですよね 感動しようと思って感動できるもんでもないですし。 じっと待つしかないのかもです。
返信する
音楽は奥が深いですね。 (一ノ瀬正明)
2014-04-04 15:03:26
私もいろいろな音楽を聴いてきましたし、いろいろな音楽と関わってきました。

音楽というのは実に奥が深いと思います。
北村さんは本当に自分の作る音楽に魂を込めて作っているんだろうなって感じます。

今、私がはまっているシンガーソングライターもそうです。本当に魂を込めて作っているし魂を込めてライブで歌っている。

そうでない方たちがいるのも否めませんが。

北村さんの新曲、楽しみにお待ちしてます^^
返信する
一ノ瀬くん ()
2014-04-04 18:50:02
ありがとうございます。

今は自分が音楽を楽しめるように 楽しめるように
作るのが辛くなったら 聞く人が楽しめるものはできないのではないかと・・・。

とにかく頑張るしかないと思っています。
返信する

コメントを投稿

尚志の音楽話」カテゴリの最新記事