北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

記憶に残るコンサート

2007年03月04日 | 尚志の日記

母校を応援するコンサートが行われました。 何だかわからないままにコンサートのタイトルも変わってしまって??何だかおかしな展開になりました。 それでも歌っているときはみんな幸福です。

打ち上げも盛り上がり、 これが今の自分たちの現実だということを感じました。

生きていりゃ いろいろあるさ。とにかくこの先ずっと記憶に残るコンサートでした。

これを見ている人も 何のことやら??と思うかもしれませんが、まあそのうちに

お話ししましょう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月3日の3時です。 | トップ | 歌謡曲の祭り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あえて匿名で)
2007-03-06 04:23:43
はっきり言って頭にきました。言論の自由なんて我が日本には存在しませんね。地元の高校のOBが母校のために応援しようというコンサート。誰が文句をつけてるんじゃ!どこの組織か知らんけど(知ってるけど)こんなことじゃスポーツの発展は無いぞと言いたくなるコンサートでした。
でも演奏者とお客さんは純粋に応援したかったのに・・・残念
返信する
Unknown ()
2007-03-06 07:42:16
悲しいけど それが現実ですね。 でも本番中は忘れてましたけど・・・。
返信する
小城高校の活躍を期待! (hidevis)
2007-03-12 21:24:48
小城高校の活躍を心より祈っております。
伊万里商高OBの田中昌之さんが昨年の選抜(甲子園)へ母校が初出場を果たしたのに感激して応援歌を発表。
その後、その曲をCDで発売し、ついに佐賀のガイルズで久々の里帰りコンサートまで開催しちゃいましたよネ~。
それが自然でとっても好感持てたのに、○○連のオッサンたちは何を今更偉そうな横槍を入れてOBの優しい応援の気持ちに水を差すようなことをしたんでしょうね~。
ここは、静観して小城高校の活躍後の歓迎&祝賀会でのライヴを実現してほしいものです。
出来ることならば、選抜「初出場初優勝」の快挙を期待しております。
佐賀商の全国制覇も早10年以上前となり、そろそろ再び佐賀県代表チームの優勝を見たいと思っています。
監督の采配も大いに期待しております!
では、また~!!
返信する

コメントを投稿

尚志の日記」カテゴリの最新記事