![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/8cd98676066e6398b79b98b51e25f00c.jpg)
最近なんだかフェイスブックの動きがいい。
友達&アクセスがやればやるほど目に見えて増えていく。
今後は自分の仕事でも役に立つことだろう。
それにしても便利なツールだ。
しかし落とし穴みたいなものもあるとテレビで特集していた。
「たしかにそうだね・・・。」気をつけて使わなければならない。
フェイスブックで何げに人の検索をしていたら、出てくる出てくる
「この人もやってるんだ。」「この人こんな人だったんだ、へ~」
「あ~懐かしいこの人!!」「元気かな・・・。」
いろいろ見たけれど、友達申請をしたい人、そこまでは・・・という人・・・。
離れて暮らしている娘も見つけた。
元気かな・・・ふ~んこんな友達がいるのか・・・
見ているうちに何だかのぞき見しているようで気まずくなった。
やめよう・・・。
やはり娘には友達申請はできない。
便利なツール でも使い方を間違えないように。
写真:たまのすけ
友達&アクセスがやればやるほど目に見えて増えていく。
今後は自分の仕事でも役に立つことだろう。
それにしても便利なツールだ。
しかし落とし穴みたいなものもあるとテレビで特集していた。
「たしかにそうだね・・・。」気をつけて使わなければならない。
フェイスブックで何げに人の検索をしていたら、出てくる出てくる
「この人もやってるんだ。」「この人こんな人だったんだ、へ~」
「あ~懐かしいこの人!!」「元気かな・・・。」
いろいろ見たけれど、友達申請をしたい人、そこまでは・・・という人・・・。
離れて暮らしている娘も見つけた。
元気かな・・・ふ~んこんな友達がいるのか・・・
見ているうちに何だかのぞき見しているようで気まずくなった。
やめよう・・・。
やはり娘には友達申請はできない。
便利なツール でも使い方を間違えないように。
写真:たまのすけ
我が家は全員「家族申請」してるばい??
いつも私の撮った写真を使っていただき、ありがとうございます。
そうそう忘れとった この写真のクレジット、
ちゃんと入れときまっせ!
最近素敵な写真多いですね。 チョッと若くない?と思っていました。(^.^)
でも変わらないですよね!(努力してるんだぁ)いいなぁ~ 私は10年前に戻りたい。
明日は寒いので、ぬくぬくしてご自愛下さいませ。
若くない? そう、この写真は古いものでしたね。(他のは最近のです)
最近1年前なのか3年前なのか5年なのか・・よくわらなくなってきています。
でもいい写真ですね。センスいい友人カメラマンがいつも撮ってくれるので助かっています。
今度ライブに来てください。できれば旦那と一緒にね。