スタジオのモニタースピーカーを買いました。右の白いスピーカーは10年以上使っている定番もので、左の黒いのが今度購入したものです。モニタースピーカーは音楽制作の最終チェックで使うものですから音が悪いのは論外だし、いい音すぎても駄目。音の細かいニュアンスがしっかり聞こえてくることが条件です。いろんなスピーカーでいろんなCDを聞き比べると、さまざまな発見があります。スピーカーによってこれほど音が違うなんて・・・。これはこれで結構楽しいのです。
最新の画像[もっと見る]
- 看板は大事 5日前
- エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの2月3日 1週間前
- 楽しんだライブでした 1週間前
- 伝統 祭 現代 ひと 情熱 2週間前
- エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの1月27日 2週間前
- ゴミ出し日に思った 3週間前
- エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの1月20日 3週間前
- 素晴らしいイベントでした 4週間前
- エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの1月13日 4週間前
- かけがえのないもの 4週間前
スピーカーも実に楽しいです。
車でしかよか音聞けんもんな~
しかし、そこでは素で聞けるよかない!!
本物の音が、私もレコーディングもどきしてますが音は、むつかしかない
最近わからんばい、おいは、昔のスカスカの方がぴったりくっし、そいばってん厚みのある音がよか 聞かんとわからん、わからん!!意味不明の文失礼しました