母校である小城中学校の新校舎がほぼ完成し、今日は授業参観を兼ねて一般披露会になりました。
授業参観は娘に見つからないようにこっそり廊下から・・・しかし、とっくに見つかっているようで、娘は下敷きで顔を隠していました。
校舎はどこを見ても綺麗で空間を生かした今風の造りです。色合いも考えられていて、机や椅子も白を基調にワンポイントのカラーがさりげなく飾られていました。
階段も音楽室も体育館も廊下もすべて今まで見たこともないようなデザインでした。
しかし、何となく感動がありません。何だか学校のような気がしないのです。
シミが付いたような壁と木の香りがしないと気がすまないのは年のせいでしょうね。
まあ、年月と共に思い出もシミも付いて来るでしょう。
これからこの校舎で子どもたちがのびのびと暮らしていくことを切に願っています。
授業参観は娘に見つからないようにこっそり廊下から・・・しかし、とっくに見つかっているようで、娘は下敷きで顔を隠していました。
校舎はどこを見ても綺麗で空間を生かした今風の造りです。色合いも考えられていて、机や椅子も白を基調にワンポイントのカラーがさりげなく飾られていました。
階段も音楽室も体育館も廊下もすべて今まで見たこともないようなデザインでした。
しかし、何となく感動がありません。何だか学校のような気がしないのです。
シミが付いたような壁と木の香りがしないと気がすまないのは年のせいでしょうね。
まあ、年月と共に思い出もシミも付いて来るでしょう。
これからこの校舎で子どもたちがのびのびと暮らしていくことを切に願っています。
完成なんだーー
OBは見学できないんですかね??