6月のライブがすべて終わった。
どんなライブでも様々な出会いがあり、駆け引き、反省、疲労感・・・そして感動がある。
最近は今まであまり出なかったようなステージに立つことが増えた。
そこで出会うミュージシャンとの交流も楽しい。
みんなそれぞれのやり方で音楽を続けている。
このところ若い人から相談を受けることも多くなった。
できるだけ適切なアドバイスをしようと思うけど、無理な部分もある。
それは自分も同じように悩んでいるから。
「誰も何にもしてはくれない・・・生きていくのは自分だから」
みんな元々は「自分の感情を音で伝えたい!」と純粋な気持ちで始めた音楽。
しかし上を目指せば目指すほど、それだけでは進めなくなる。
現実との狭間でもがき苦しむ才能と今までどれだけ出会ったことか・・・。
どんな素晴らしい曲を作ったとしても、その次はどうするのか?
音楽を続けられる環境を作ることは、音楽をやることより難しいかもしれない。
そして自分自身のマネージメントが一番難しい。
結論なのかどうか、わからないけれど 続けるしかない 一歩ずつ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます