![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/828dca5192db5b16f16e1e3c915c4f00.jpg)
節分が過ぎ、暖かくなったり、寒くなったりを
繰り返しながら確実に春はやってくる。
我が家の節分はいつもの通り豆まきをやった。
下の娘は受験生、志望がいくつかあるらしく、
うまく運べばこの春に家を離れるかもしれない。
上の娘もそうだったけれど、当たり前のように家を離れて3年が経った。
「さぁ もうすぐお雛様を出さないと・・・。」嫁さんが言うけれど、
手伝いたくもないし、来年は出す必要があるのか疑問だ。
この先どうなるか まだわからないけれど いずれは娘たちも旅立つ。
周りの友人たちからも、「子どもが結婚した」などという話もチラホラ。
いくら若くありたいと思いチャレンジしても、避けられないこともある。
自分もだんだんと次のステージを歩きだす季節なのだろう。
別に寂しいことではない どんなステージが待っているのか?
春はすぐ目の前。
繰り返しながら確実に春はやってくる。
我が家の節分はいつもの通り豆まきをやった。
下の娘は受験生、志望がいくつかあるらしく、
うまく運べばこの春に家を離れるかもしれない。
上の娘もそうだったけれど、当たり前のように家を離れて3年が経った。
「さぁ もうすぐお雛様を出さないと・・・。」嫁さんが言うけれど、
手伝いたくもないし、来年は出す必要があるのか疑問だ。
この先どうなるか まだわからないけれど いずれは娘たちも旅立つ。
周りの友人たちからも、「子どもが結婚した」などという話もチラホラ。
いくら若くありたいと思いチャレンジしても、避けられないこともある。
自分もだんだんと次のステージを歩きだす季節なのだろう。
別に寂しいことではない どんなステージが待っているのか?
春はすぐ目の前。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます