北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

地域活動

2008年04月20日 | 尚志の日記
 今日は地域の区役の日でGW前の溝掃除でした。 しかしながら僕は昼からライブの準備で参加できません。 参加できない場合は、出不足金という制度がありますが、単に払えばすむというものではありません。 地域の慣わしはなかなか難しいのです。不参加が何度も続くと仲間はずれにされそうです。 とにかく僕はこの大役に嫁さんを差出し、自分はライブに出かけました。 出掛けに地域の人の目を気にしながら楽器を積 . . . 本文を読む
コメント (2)

4月のコンサートですよ!(4/20までトップに表示します)

2008年04月19日 | 最新コンサート情報!
★マザーズ農場開店1周年企画 お茶コンvol.3 北村尚志アコースティックライブ                  4/20(日) 14:00スタート  会場/マザーズ農場 (入)¥1500(お茶・ケーキ付き)  マザーズ農場の手作りケーキとハーブティを味わいながらゆっくり北村尚志の音楽を聴いてみませんか?  (問)マザーズ農場0952-62 . . . 本文を読む
コメント (7)

天気予報

2008年04月18日 | 尚志の日記
担当しているテレビCMの撮影が続いています。 外ロケの時、とにかく天気は気になります。 どんなに緻密な打ち合わせをしていても雨で台無しになることも、 たとえどんな巨費を投じたとしてもお日様の力には勝てません。 晴れ男、晴れ女などという言葉がありますが、そんなの屁の突っ張りにもなりません。 最近の天気予報はよく当たりますが、春先は変化が激しく、外れることも度々です。 最近の天気予報はイン . . . 本文を読む
コメント

人の評価

2008年04月14日 | 尚志の日記
 画家でも音楽家でも、歴史的に芸術家と言われている人は生きている時は決して評価されず、極貧の生活を送っていた人が多いですね。 われわれはそれを言い伝えでしか知らないわけですから、適当に言いたいことことがいえるわけです。 今日は長年ローカルで活動するアーチストの人と話をしました。 この不況の中、アーチストと呼ばれる人たちも相当な苦労をされています。 みんな別に歴史的偉人になりたいわけじゃない . . . 本文を読む
コメント (2)

野菜生活

2008年04月13日 | 尚志の日記
PC格闘の息抜きに散歩をしていると、お隣さんから野菜の差し入れが。 土の付いた野菜は本当に元気そうだ。 「土いじりはストレス解消に最高!」という。 お隣さんも普段は人付き合いが大変な仕事人間、 今日は家族総出で収穫していた。 うちの近所は元々農家が多く、そのほとんどが畑を所有している。 「いいなあ・・・」と思いつつもまだ畑をやる余裕はなく、貰った新鮮野菜を 食べたのでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

格闘の日々

2008年04月13日 | 尚志の日記
何だかんだ言っても現代社会はパソコンを使えないと仕事にならない。 新しいパソコンや新しいソフトを前に格闘する毎日 こんな凄いものを使いこなせる人は凄いな・・・と思ってしまうけど こんな凄いものを作った人がいるわけだから上には上がいるもの。 どちらにしてもパソコンは道具に過ぎない。 使いこなせるのは当たり前、使えるだけでは・・・・その上で自分なりの個性が出せるかが仕事なのだ。 道は限りな . . . 本文を読む
コメント

平凡だらけの毎日だけど

2008年04月11日 | 尚志の日記
今日は嫁さんの誕生日、お祭り好きの娘たちもいつものようにお祝いの用意。 僕もできるだけ帰宅を急いだ。 けれど嫁さんは体調を崩し寝込んでいた。 大事ではないけれど、家はなんだか火が消えたような感じ。 やっぱり母親は家庭の太陽なのだ。 そういえば、いつも仕事に追われて娘たちの入学式関連のことまかせっきりだった。 家事がこれほど面倒なんて・・・普段は考えたこともない。 何も起こらないことの . . . 本文を読む
コメント (2)

進化と退化

2008年04月09日 | 尚志の日記
引越しを機に事務所のパソコンやコピーを総入れ替えしました。 10年近く使ったパソコンからすると最新機種は驚くほど進化しています。 しかし旧機種とは互換性が無くなっているものが多くわからないことばかりです。 パソコンの進化に反比例して僕らの脳は確実に退化しています。 「こんなことや、あんなことも、簡単に出来てしまいます。」とインストラクターは説明しますが、 それが凄いとはわかっていても簡単に . . . 本文を読む
コメント

再生

2008年04月08日 | 尚志の日記
 相変わらず景気の悪い話ばかりですが、それでも廻りを見渡すと調子がいい業界もあるみたいです。 例えば環境やリサイクルなど「再生」がテーマになった業界です。 その昔は裏方だった業界ですが、時代が変われば変わるものですね。 近未来的に日本の経済は中国、韓国、インド、ブラジルにも遅れをとるという予想が出ていました。 リサイクル業界は日本経済まで再生してくれないでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

モノ思考

2008年04月08日 | 尚志の日記
いろんなモノが欲しくてたまらない日々から、 目の前のモノをどう片付けようか?  と考える日々に変わりつつあります。 たぶん生きていくのには それほどのものはいらないと思うのですが。   . . . 本文を読む
コメント