北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

日曜の朝

2009年10月11日 | 尚志の日記
 目が覚めると 下の娘がピアノを弾きながら歌っています。 何やら学校で合唱曲の伴奏をやるみたいです。 するとお姉ちゃんが譜面を取りハモりはじめました。 嫁さんは掃除をしながら、僕は新聞越しに聞いています。 二人のハーモニーが家中に響いています。 二人ともパジャマ姿なので写真は撮りませんでしたが、いい光景です。 歌はやっぱりいいです。 音楽をやってきて良かったと思える瞬間がここにありま . . . 本文を読む
コメント (2)

何となくラッキーなのです。

2009年10月09日 | 尚志の日記
 たいしたことではないけれど最近なんだか調子いいのです。 仕事に音楽活動にプライベートだって決して悪くない、 思い描いたことはだいたいうまくいく・・そんな感じで回っているのです。 「調子がいい」なんてことはあまり人には言わない傾向もあるかと思いますが、 しかし「いい時はいい」と言える気持も大事だと思います。 「調子はどう?」  「ばっちり!!」 こんな会話があちらこちらで聞かれたら 世 . . . 本文を読む
コメント (2)

台風とコスモス

2009年10月07日 | 尚志の日記
大型の台風が近づいています。 外に出るとだんだんと風が強くなり、夕焼け空も不気味です。 北部九州は直撃しないということなので一安心ですが、コースにかかる方はこれから心配ですね。 出来るかぎり逸れてくれることを祈っています。 九州も数年前までは毎年何度も台風に見舞われていましたね。 そして毎年この時期に思い出すのが佐里コスモス遊園でのコンサートのことです。 週末きれいに咲いたコスモス畑が一 . . . 本文を読む
コメント (4)

シンプルへの変化

2009年10月06日 | 尚志の音楽話
久々に頭を痛めながらの曲を制作中です。 最近年齢と共に音楽のテーマがどんどん変わりつつあります。 確かに音楽を始めたばかりの頃は恋愛の詩とか、今流行っている音とは?とか そんなことで音楽制作をしていました。 しかし最近 僕の音楽も変わりつつあります。 肉より魚や野菜が美味しいと思うようになるように・・・。 ポールの楽曲は勿論いいけどジョンやジョージのよさもわかってくるように・・・。 . . . 本文を読む
コメント

ちょっと企み

2009年10月05日 | 尚志の音楽を動画で見よう!
 時代と共にメディアはずいぶんと変化しています。インターネットの時代だといわれて久しくなりますが、ここ最近は年齢を問わずしっかり社会に浸透した感があります。 おかげさまで僕のブログもアクセス数が飛躍的に伸びました。 個人が発信する情報がマスメディアをも凌駕してしまうこともありうるわけで、なんだか嬉しいやら怖いやら・・・。 して最近特に注目しているのはYOU TUBEです。ブロガー仲間たちも気 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日と明日とそのまた続き

2009年10月03日 | 尚志の音楽話
北村尚志 動画配信キャンペーン・・・お陰さまで少しずつ動いてきています。  やっぱり数字というものは励みになるものですね。 小さな企みも やらないよりはやってみるものです。 今までリリースしたCDを数えてみたら他のアーチストに提供した分も含めると20枚ありました。 何でも小さななことを積み重ねていけばそれなりになっていくものかもしれません。 17年前 僕は初めてのCDアルバムをリリースし . . . 本文を読む
コメント