重く辛い一週間でした。
何かと納得のいかないことばかり、それでも進んでいかないといけない、
「何やってるんだ・・?」 自分が許せない毎日でした。
出口の見えない忙しさに振り回され、しかし「それもありがたいこと」だと、
自分に言い聞かせる毎日でした。
今日、絶対に剣道がしたいと強い思いがあり、時間を作って道場へ行きました。
師匠はそんな僕をみて「尚志 かかってこい!」と剣を交えてくれました . . . 本文を読む
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」
11月11日のミニ特集は70年代のフォーク&ニューミュージックシーンで
欠かすことのできないグループ「猫」。
吉田拓郎のバックバンドを経て、オリジナル曲もスマッシュヒット!
僕にとっても思い出の歌もあり、本当に好きなバンド、
田口清さんのボーカルも忘れられません。
どこか土臭く哀愁を帯びた猫のサウンドをお聞きください。
※ . . . 本文を読む
11月4日はインターナショナルバルーンフェスタ会場で、
エフエム佐賀の公開録音ライブでした。
大会最終日の人はものすごく、「なんでこんなに人が???」
と思うくらいの人ごみでした。
僕のライブは2000人規模のメイン会場ではなく、
エフエム佐賀のブース前の小さなステージ、
目の前には100名くらいのお客さん
それでも目の前に大勢の人が歩いています。
歌で通行している人を惹きつける・・・。
ま . . . 本文を読む
今インスタントラーメンの市場が熱い!
CMでは役所広司に始まり、今では西嶋秀俊と堺雅人も交えた三つ巴の戦いでもある。
(なぜこんな似た様なコンセプトのCMにするのかが疑問だけど・・)
とにかくこの種のラーメンもよく食べる、そしてその度に感心。
今日は新ラ王のとんこつを食べてみた。
袋に書いてあるように本当に生めんのようだ。
ゆで時間はたったの90秒、しかもこの美味さ!!
ついにインスタントラ . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組 「19BOX~あの日の忘れ物~」
11月4日は佐賀インターナショナルバルーンフェスタ会場からお送りします。
★14:00から公開録音・北村尚志アコースティックコンサート
(サポート:西山茂樹)※後日特別番組として放送されます。
★15:00からは「19BOX~あの日の忘れ物~」の放送です。
今回のミニ特集はインターナショナルバルーンフェスタに合わせ、
. . . 本文を読む