9月1日から 佐賀駅-小城駅-多久駅-唐津駅で僕の「唐津線は今日も晴れやかです」が1時間ごとに流れているそうです。
この歌はもう30年も前、相知の「あじさい祭り」のコンサートに出演させていただいたことがきっかけで作り、CD化されました。
「全国初CD付記念切符」という名目で発売されたこのCDは僕の心配を裏切り、短期間で売り切れました。
発売当時は唐津線の列車の中で放送されていて、今でもたま~に僕の . . . 本文を読む
NHKで放送されていたチューリップの特番を観ました。
14歳で初めて「青春の影」を聞いて以来ずっとずっと追いかけてきた憧れの人たち、
「デビュー50周年」って素晴らしいけど、そんなこと想像したこともありませんでした。
今それが現実になっているのです。
若くて輝いているスターの思い出は宝物です。
でも70歳も過ぎて、その自分と向き合い、感謝の気持ちを持ってステージに上がる彼らの姿に感動しました。
世 . . . 本文を読む
クレジットカードを不正使用されそうになった。カード会社が寸前で止めてくれてたので何とか助かったが、新カードに取り換えるのも何かと手続きが面倒。これで2度目、しかし世の中には悪い奴もいるもんだ。それも相手は世界中だからカード会社も大変だろう。便利で不便な世の中。 . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」575回。
~~~今回のミニ特集~~~
バスケット盛り上がってますね~。「日本人は体格が違うから不利!」と言われても日本的戦略で、
堂々と戦えるスポーツも増え、スポーツを観戦する機会が増えてきました。
さて国技の相撲もワールドワイドになり、最近では相撲をテーマにしたドラマ「サンクチュアリ 聖域」も
ネットフ . . . 本文を読む