きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

11/14 北海道大学サステナビリティ・ウィーク2009意見交換会

2009-10-21 | 会員の方からのおたより
北海道大学サステナビリティ・ウィーク2009意見交換会
 「地球に優しい社会への大学⇒市民との協働」

【内 容】 
北海道大学と皆さんで、新たな人材育成プログラムを一緒に考
え動かしていきましょう。熱意と行動力のある学生、深い知識を持った教員等、
北海道大学にはいろいろな人材が集っています。最初は試験的なものかもしれませんが、
いろいろな試みをしましょう。そのためのアイデア交換会です。
低炭素社会づくりや、身近な自然環境保全や廃棄物問題など、現在私たちが
抱えている課題は多様です。大学のいろいろな資源を活かして多くのアクションに
つなげていくことが、私たち環境教育研究交流推進室の大きな目標です。
また、その中で、より多くの実践的な人材が育っていけばと思っています。
まずは、アイデア交換からはじめましょう。私たちにもアイデアがあり、
少しずつですが実践し効果も見えてきています。本会では、私たちのアイデアや、
連携事例等をご紹介しながら、「次の一手」を議論したいと考えています。
公開講座やサイエンスカフェだけではもの足りないあなたに!

【日 時】11月14日(土)18:00~20:00(最大20:30)受付17:30~)
【会 場】北海道環境サポートセンター
     (札幌市中央区北4条西4丁目1伊藤・加藤ビル4階)
【対象・定員】
環境教育や地域づくりなどに興味があり、今後北海道大学と
何かをやってみたいと思っている方 30名程度(先着順)
【プログラム】
 プログラムは、今後決まり次第、HPでお伝えしていきます。
 18:00~18:45 発表
  ・大学との連携でできること、できないこと(北大以外の方より)
  ・北大×企業でやってみたこと(企業の方にご紹介いただきます)
  ・交流推進室のアイデア紹介(スタッフ3名から)
 18:50~20:00
  ・アイデア交換とまとめ
【お問い合わせ・お申し込み】
 11月11日(水)までに、メールまたはFAXでお知らせください。
 FAXの場合、必ず「GCOE吉村宛」とご記載ください。(担当:吉村)
 FAX 011-706-4867 
Mail ynobu14001[at]ees.hokudai.ac.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
TEL 011-706-3355

【主催・共催】
北海道大学IFES GCOEプログラム
環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
財団法人北海道環境財団

【HP】環境教育研究交流推進室
 http://gcoe.ees.hokudai.ac.jp/reo/

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら