きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【旭川6/5】旭川市地球温暖化対策実行計画(案)パブリックコメントワークショップ

2015-05-25 | 会員の方からのおたより
【旭川6/5】旭川市地球温暖化対策実行計画(案)
      パブリックコメントワークショップ
旭川市地球温暖化対策実行計画(案)が示され、市民意見を募集しています。
これは市民・事業者・市が目指すべき将来の旭川の姿を共有し、次の世代に旭川
の豊かな環境を引きついで行くため、各自が取り組んでいく温暖化対策の計画を
定めたものです。
このワークショップでは会場に掲示された計画を一人ひとりがじっくりと読み込
み、参加者同士の対話と書き込みによって、自分自身の視点を広げ、考えを深め
ていくことを目的としています。当日は旭川市の担当者の方から、本計画の説明
もいただきます。

☆旭川市地球温暖化対策実行計画(案)に対する意見等の募集について↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/newenergy/pub_c/pc_top.htm
☆概要版は
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/newenergy/pub_c/gaiyou.pdf
※対策・施策は以下の4分野に分かれています。
1 地域の特性を生かした再生可能エネルギーの利用促進
2 環境にやさしいライフスタイル・ビジネススタイルの推進
3 緑あふれるコンパクトなまちづくりの推進
4 ごみの減量化や3R推進による循環型社会の形成

[日時] 6月5日(金)18:00~20:00
[場所] 旭川市市民活動交流センターCoCoDe 2階 会議・研修室
       (旭川市宮前1条3丁目3-30)
[定員] 20名(定員になり次第、申込み終了)
[参加費] 無料
[申込み先・問い合せ先] 旭川市市民活動交流センターCoCoDe
TEL:0166-74-4151
FAX:0166-39-2131
E-mail:info@cocode.jp
[主催] 旭川市市民活動交流センターCoCoDe
       (指定管理者:旭川市NPOサポートセンター)
[共催] EPO北海道(環境省北海道環境パートナーシップオフィス)

☆詳しくはこちらをご覧ください(EPO北海道HP)↓
http://epohok.jp/news/index.php?page=article&storyid=362


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

 

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら




【ドイツ10/20~29】環境ボランティアリーダー海外研修(6/5締切)

2015-05-25 | 会員の方からのおたより
今年も、ドイツで学ぶ環境ボランティアリーダー海外研修を行います。環境先進国・ドイツで、国内最大の環境団体や関係機関を訪問します。実際のプログラムを通し、環境NPOの活動例に学びながら、組織運営や資金調達、人材育成に焦点を当てた研修です。組織内の人材育成にも最適です。

★★「環境ボランティアリーダー海外研修募集中!」★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セブン-イレブン記念財団主催
「第18回環境ボランティアリーダー海外研修」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境分野で活躍されている方、活躍したいと思っている方、
環境先進国ドイツのNPOで職員と触れあいながら研修してみませんか!!


●応募条件 1、現在、日本国内外で、環境ボランティア活動の実践において リーダーシップを発揮している、または今後リーダーシップを発揮したいと思っ ている方。 2、研修帰国後、海外研修生の会である『環境ボランティアリーダー会』に入会 し、地域の環境NPOへの情報提供や支援活動の連携が出来る方。 ●研修期間 2015年10月20日(火)から10月29日(木)までの10日間(予定) ●研修場所 ドイツ ●参 加 費 研修における渡航費・移動交通費・宿泊費及び       10日間のプログラム参加費は当財団が負担します。 (詳しくはお問合せください) ●募集人員  6名 ●研修内容 環境先進国であるドイツにおいて、ドイツ国内最大の環境団体や関係機関を 訪問し、実際のプログラムを通し、環境NPOの活動例に学びながら、 組織運営、資金調達、人材育成に焦点を当てた研修です。 ●募集締切  2015年6月5日(金)(当日消印有効) ※応募書類については、郵送もしくはEメールでの送付をお願いします。 Eメールでの応募については、下記メールアドレスへ送信して下さい。 ●詳細はこちら  今回の訪問先やテーマなども記載されています。  http://www.7midori.org/katsudo/support/leader/bosyuyoko.html ※上記URLで過去の参加者の報告書を読むことができます。  NPO法人ezorockの草野竹史さん、NPO法人森の生活の麻生翼さんも  経験者です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

 

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら

 

【札幌5~2月最終日曜】GPSを使って「旭山の木の地図」を作ろう

2015-05-25 | 会員の方からのおたより

旭山記念公園の木をもっと知りたい
木を通して旭山をもっと知りたい
そして旭山の自然と親しくなりたい

「森の家」では、そんな思いから、
2015年度、旭山記念公園の「木の地図」づくりを始めます。

公園内の巨樹、大木、少ない木、珍しい木を毎月1回調べてある木、GPSに記録し、データをまとめて「木の地図」を作ります。

「木の地図」づくり、一緒に挑戦してみませんか
調査といっても難しくはありません。
季節の花や鳥を見ながら散策し、木のデータもとる、といった活動です。
専門知識もいりません。
むしろ、これから木について知りたいという方、とにかく木を見るのが好きな方、大歓迎です。
「森の家」までお気軽にお問い合わせください。
※毎回参加できなくてもかまいません。途中からの参加も歓迎です。
※冬季はスノーシューを履いて歩き、夏季には入れない場所の木を調べます。
※小学生の参加も歓迎ですが、必ず保護者同伴でお願いします。

 
チラシのPDF版は→こちらでダウンロードできます

[日程]今年度は計8回、
    5、6、7、8、9、10、11、12、1、2月の最終日曜日に行います。
    初回は2015年5月31日(日)9:30開始です。
[時間]1回の活動時間は昼食をはさんで4時間程度。
[集合場所]旭山記念公園「森の家」
     公園内を8つのエリアに分けて、毎月1エリアずつ調べてゆきます。
[参加費]100円/回(保険代として)
[連絡先]旭山記念公園「森の家」 011-200-0311(札幌市中央区界川4丁目)

  または森の家の開館日(金・土・日・月・祝の10~15時)に直接お越しください。
  旭山記念公園 http://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/
  園内mapは→こちら

[主催]公益財団法人札幌市公園緑化協会
[主催]旭山記念公園市民活動協議会

※旭山記念公園市民活動協議会とは。
旭山記念公園およびその周辺を活動の場とした種々の取り組みを積極的に展開し、
札幌都心における「身近なみどり」をより魅力あるものとすることを目的として、平成18
年4月に発足した市民による協議会です。
<現在の協議会メンバー>
・NPO法人ねおす http://www.neos.gr.jp/
・旭山森と人の会 http://www.asahi-net.or.jp/~uu4t-nrt/
・旭山公園キッズ http://asahiyamamoritohitonokai.naturum.ne.jp/
・札幌太陽中央子ども劇場

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

 

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら