しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【ひろめ市場】お父さんと高知4泊⑨2023/4/21

2023年05月17日 | 2023/4お父さんと高知4泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

夕飯をいただきに、ホテル横にあるアーケード街を歩いて

『ひろめ市場』 まで来ました。



平日でしたが、この日は 「花金!」

今の時代は 「花金」 って使わないかな~?



この旅に出る前から、高知に行ったら 「明神丸!」 と

聞いていたので、「ひろめ市場」 を

1周した後、こちらの 「明神丸」 に

やって来ました。 かつおの藁焼きたたきのお店ですが、

窓からは、燃え上がる炎が見えますよ~



これで1人前です

かつおは、タレと塩の2種類ありますよ。

お盆の上には、「青さのり天ぷら」 と右奥に 「ウツボ天ぷら」 もあります。



かつおのタタキは、あんなに分厚いカットなのに、

まったく臭みもなく、大満足な夕飯でした。

再びアーケード街を散策して、ホテルの部屋に戻ってきました。

窓からは、先ほど歩いてきたアーケード街が見えています。



お腹も満たされたので、こちらのホテルの売りでもある

天然温泉の大浴場に行き、

お風呂上がりのアイスキャンディ!

こちらは無料で頂けるんです。



その後、時間になったので、ドーミーインの定番「夜鳴きそば」を

いただきに、2F レストラン Global Kitchen HATAGO へGO!



これまたサービスの 「夜鳴きそば」 を

ちゃっかりご馳走になりました。

あっさり醤油味のラーメンは、するすると

お腹に入っていく危険な食べ物です。

1人前、半玉だったと言い訳させて下さい!



そして、気持ちのいい天然温泉に再び~!

内湯(天然温泉)、外気浴、水風呂、高温サウナ(TV付) と

大浴場は、内容豊富で大満足!

だからこのホテルに決めたと言っても過言ではありません。

からの、またまたアイスキャンディ。

こんな生活をしていたらおデブ街道まっしぐら~



こうして、無事1日目が終わっていきました。

このホテルには、他にも無料 (洗濯のみ)の

ランドリーコーナーもあって、こちらが大活躍でした。

ホテルに帰ってきて、お風呂をいただいている間に

洗濯機を回して、その後干せば、翌日には乾いていました。

ホテルのお部屋は乾燥しているので、

洗濯物がお部屋の湿度を保ついい役割を果たしてくれました。

フロントがある1階には、ウェルカムドリンクもあるので、

いつでもコーヒーがいただけました。

(但し、服装に注意なので、なかなか行けませんでしたが…)

【ひろめ市場】
高知県高知市帯屋町二丁目3-1
営業時間 : 平日・土・祝日10:00~23:00、日曜9:00~23:00
※店舗の営業時間は店舗により異なります
【天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知】
高知県高知市追手筋1丁目9-28

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行⑲2012/11/12

2023年05月17日 | 2012/11親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2012年11月11日~15日まで

親子3世代4人で韓国へ行ってきたときの記録になります。

韓国の美味しいものをたくさんいただき、

紅葉の残りとクリスマスを楽しんだ旅行となりました。

少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

2日目が終了しました。

【2日目に使ったお金】

・ 『ホテル近くから新世界百貨店本店前まで』

  タクシー代  3000ウォン (216円)



・ 『コジェシッタン』

  カルグクス



  ↑ のサービスも付いて、4500ウォン (324円)



・ 『南大門市場カルグクス横丁隣のお店』

  スカーフ 1つ  5000ウォン (360円)




・ 『南大門市場の屋台』

  セーター 1枚  4000ウォン (288円)



  同じところで セーター 1枚  4000ウォン (288円)

      

・ 『エチュードハウス』

  ティント (色つきリップ) 1つ  6000ウォン (432円)



・ 『会賢地下商街のカバン屋』

  リバーシブル革の鞄 2つで  90000ウォン (6480円)

  もう一つは、紺×黒

      

  内側は、こんな色です。



・ 『スキンフード』

  ライスマスク と ブラックシュガーマスク  各 7700ウォン (554円)

  下段は、おまけ



・ 『ミシャ』

  「美思」 の エイヒョン スキントナー と チョボヤン マッサージパック

  詳細は分からず、2つで 33800ウォン (2433円)

  下段は、おまけ



・ 『バニラコ』

  プライム プライマー パウダー  22000ウォン (1584円)

  プライム プライマー シマー     18000ウォン (1296円)

  下段は、おまけ



・ 『清渓川から乙支路6街のホテルまで』

  タクシー代  3000ウォン (216円)

・ 『乙支路6街から三清洞通り住民センター辺りまで』

  タクシー代  7000ウォン (504円)



・ 『オンマウル』

  スンドゥブチゲ 2人前   1人前 7000ウォン (504円)



  ヘムルパジョン (海鮮チヂミ)   11000ウォン (792円)



  スンドゥブチゲに付いてきたご飯とおかず



  ビジチゲ (おからのチゲ)  7000ウォン (504円)



・ 『CAFE 5CIJUNG』

  アメリカーノ  5500ウォン (396円)



  グリーングレープジュース   7500ウォン (540円)



  サービスで付く スコーン (マーガリンとバナナオレンジジャム添え)



・ 『三清洞・北村通り5街路のアクセサリー屋』

  ネックレス  7000ウォン (504円)

  ブレスレッド と ピアス 各、5000ウォン (364円)



・ 『アンドリューエッグタルト』

  1つ  2200ウォン (158円)



・ 『モッテンコヤンイ』

  すべてで 7000ウォン (504円)



・ 『サミルギョたもとの屋台』

  イカ焼き   2袋で 5000ウォン (360円)



・ 『明洞 臨時開店のお店』

  スカーフ 1つ  2000ウォン (154円)



・ 『キムネガ』

  キムガネキンパ 1人前  2700ウォン (194円) 写真は2人前



  ナガサキチャンポン  4500ウォン (324円)



  海鮮マンドゥ  4500ウォン (324円)



サービスで全員にスープとたくあん・キムチが付いてきました。



・ 『乙支路交差点 → 乙支路6街まで』

  タクシー代  3000ウォン (216円)




【2日目の行動】
 
 ・ ホテル近くから新世界百貨店本店前までタクシーで移動
 ・ 南大門市場のカルグクス横丁 『コジェシッタン』 で朝食
 ・ 南大門市場 散策 & 買い物
 ・ 徒歩にて明洞へ
 ・ 途中の 『会賢地下商街』 で買い物
 ・ 明洞 散策 & 買い物
 ・ 徒歩にて清渓川へ移動
 ・ 清渓川の 『ソウル灯祭り 2012』 を見学
 ・ 『韓国観光公社』 選べるプレゼントキャンペーン参加 コリアパス 20000ウォン分頂く
 ・ 清渓川から乙支路6街のホテルまでタクシーで移動
 ・ ホテルに荷物を置き、トイレ休憩
 ・ 乙支路6街から三清洞通り住民センター辺りまでタクシーで移動
 ・ 『オンマウル』 で昼食
 ・ 『CAFE 5CIJUNG』 でお茶
 ・ 三清洞通り、北村通り5街路、ユンボソン通りを散策 & 買い物
 ・ 地下鉄「安国」駅を経て 仁寺洞通りへ  散策 & 買い物
 ・ 徒歩で清渓川「サミルギョ(三一橋)」へ移動
 ・ 清渓川の夜の 『ソウル灯祭り 2012』 を見学
 ・ 清渓川の 「クァンギョ(広橋)」 から乙支路へ徒歩で移動
 ・ 明洞 散策 & 買い物
 ・ 『キムネガ』 で夕飯
 ・ 乙支路交差点から乙支路6街までタクシーで移動
 ・ ホテルに戻る
 ・ ホテルの部屋にて「エッグタルト」でお茶会

(今回の旅行は、1000ウォン = 72円で計算しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする