週間フジのネット版に面白い記事がありました。
2024・11・10
『大統領選予測は客観的分析がすべて トランプ氏への偏見が強すぎる日本メデイア 峯村健司』
「ちなみに峯村健司さんは、キャノングローバル戦略研究所 主任研究員」
早い段階からトランプ勝利を確信していたそうです。
一つは、アメリカにコネがあります。そこで双方から情報を得ています。
もう一つは、自分で激戦州の支持具合を調査したのだそうです。特に綿密に分析したのがペンシルベニア州です。
私も日記に書きましたね?ペンシルべニアの勝者が勝利すると予想しました。
峯村氏は、自分で調査できますから調査結果を分析してトランプ勝利を確信したのだそうです。
私がネットのかなり粗雑な情報を拾って推測しても同じ傾向が見えました。
日本のマスコミは、欧米のマスコミの垂れ流しですから「史上最大の接戦」と伝えていたマスコミが、多いと思います。
結果は、全然接戦ではなくトランプの完勝でした。
これは、世論調査の支持率を見ればはっきり分かります。
共和党支持者は、そもそもアンケート調査に答えない傾向があります。
トランプ支持者は、完全にステルスです。
事前の調査には、全く出てきません。
支持率が「史上最大の接戦」であるのは、トランプの勝利を示しています。
なぜか日本のマスコミは、民主党を支持しているように見えます。まるで民主党応援団ですね❓
民主党系の米マスコミのニュースばかり垂れ流しているからです。だから民主党の視点でしか、物事が見えません。
共和党はどう言っているのか、アメリカ人がそもそも何を考えているのか・を調べなければ、報道とは言えないと思います。
あることに気が付きませんでしたか❓
ウクライナ紛争でプーチン氏を極悪にして批判する手口と、大統領選でトランプを独裁者に仕立て上げて誹謗中傷を交えて徹底的に全否定する民主党の姿勢は、全く同じです。
錦の御旗も同じです。
【民主主義を守るため!独裁者追放(阻止)】
まるで同じでしょう。
ここで二元論の話が出てきます。
西側だけではありませんが、近年の傾向として西側のプロパガンダに見られる明確な傾向があります。
これは、ブッシュJr大統領時代から始まっています。
敵と味方に峻別し、敵を徹底的に叩きまくるやり方です。
自分たちに従うもの、同調するものは、味方。
自分たちに同調せず逆らうものは、敵と決めつけます。
こうして敵・味方を峻別して、敵を徹底的に叩き潰そうとします。
大体、やり方は全部同じでしょう❓
その時、スローガンが必要です。
「テロとの戦い」
「民主主義を守る戦い」
「独裁との戦い」
こうやって敵味方を分けてしまえば、最後は二つの陣営に分かれて戦争するしかありません。
このようなやり方が、どのように生まれたのか❓
ブッシュJr大統領時代に政治的権力に近かったネオコン勢力の考え出したことだろうと思います。
ネオコン勢力は、経済力と軍事力を背景にアメリカの一極支配を確立することをも目的にしているのだろうと思います。
だから戦争を求めます。
ハリス候補に帯同してトランプ批判を繰り広げた、リズ・チェイニー元共和党下院議員。
トランプを独裁者に仕立てて、徹底的に批判していました。
議席を失ったのは、トランプの差し向けた刺客候補に敗北したからです。
父親のデイック・チェイニー元副大統領もマスコミに出てきて、激烈なトランプ批判をしていました。
この二人は、どのような勢力と関係があるか❓
ネオコンです。デイック・チェイニー氏はネオコン政権のど真ん中にいた人物です。
トランプは少なくともネオコンとの親和性は見られません。共和党内で影響力を失ったネオコン勢力が、ネオコンに従わないトランプの追い落としを図った部分が、当然あると思います。
そしてネオコン勢力は、民主党に近いです。
バイデンさんとは、非常に近いですね❓
これもバイデンさんの時代にウクライナ紛争が勃発して理由の一つです。
このような西側の単細胞的二元論は、何をもたらすか❓
結局は、西側と第三世界の摩擦を大きくし、対立関係にまで発展しそうです。
二元論は、敵味方しかありません。
西側に従わないものは、全部敵です。
世界貿易や経済的結びつきが世界的に広がっている今、こんなことをしたらどうなるか❓
最終的に西側は、第三世界から排除されると思います。
世界の中で政治力を拡大し、経済発展している第三世界との貿易や結びつきを失えば、そうでなくても下り坂の特にヨーロッパは、低落のスピードを速めるでしょう。
現代のように広大に広がった世界を、二元論で乗り切り対応するのは、土台無理だと思います。
無理にそうすれば、自分たちが排除されて衰退していくでしょうね❓
価値観も政治制度も経済も多様であり、自分たち(西側)が勝手にルールを決めても、従わない国が多くなったと言うことです。
たとえば日本政府や日本のマスコミは、西側の優位を信じて疑わない様です。
西側の優位は、もうすでに崩れつつあります。
それは、経済規模を見れば明らかでしょう❓
イデオロギーで飯は食えない!
だから、ハリスはトランプに負けました。
ハリスが西側でトランプが第三世界なら、分かりやすいでしょう❓
とにかく今の西側は、一方的なプロパガンダやフェイクニュースが多すぎます。
しかも、それを半分自分たちが信じ込んでいます。
ダメだね、こりゃ❓
※もっと言うなら❓
二元論は、多元論に負ける