明日トシくんはどういう感じでいるかな

2021年01月22日 | 日記
ウチのデイサービスを利用している中学生トシくん。

トシくんのお母さんが、我が子の食欲を満たしてあげたい気持ちはわかるが、いくらなんでもだ。

最近の体重が判った。

95㎏。

しかも4月の体重測定では82㎏だったそうで、たった9ヶ月間で13㎏増ということになる。

使用している車イスも壊れそうだし、入浴介助の職員達も腰が心配だ。

何よりトシくん自身の健康も。

トシくんのお母さんは、どう思っているんだろう。

トシくんはトシくんで、何をやっても許される、ボクは皆から優しくしてもらえると思い込んできているような気がする。

このところ、新しく入った若い職員、22歳のハルカさんに対する行動もそう。

やたらと手を握ってきたり、手を撫でてくるそうだ。

エスカレートしてくるとハルカさんのストレスになってしまうと思い、社長に話しておいた。

すると社長はトシくんの通う支援学校で最近の様子の話し合いの時、そのことも話した。

しかしその後が問題だった。

学校の先生が、直接トシくんに強く注意をしたそうだ。

なんてことを…

トシくんが傷ついているんじゃないだろうかと心配でしょうがない。

でも私は今日まで休みで、トシくんに会うのは明日。

明日、どうかトシくんの様子が変わっていませんように…

そして社長はトシくんのお母さんの耳に入るのを心配している。

今までもいろいろなデイサービスや施設を利用してきて、何か気に入らないことがあると、その度に怒ってそこを辞めてきたそうだ。

今回、ウチのデイサービスに対してもそうなったら怒って辞めて行くかもしれない。

トシくんはウチのデイサービスをほぼ毎日利用しているお得意様だ。

社長的には辞めて行かれては困るのだろう。

そうなると社長に対しても、トシくんに対しても、私はある意味責任を感じてしまう。


それでも私は間違ったことを言ったつもりは無い。

困っているハルカさんを守る気持ちもあったし、トシくんには何やっても許されるという甘えを直して欲しかった。

それでもオカト違いにまるで私に否がある雰囲気だったら、バカバカしいから今度こそハッキリ辞めようと思う。