しかし、ヘルニアの悪化は容赦なく進み、MRI検査の画像では、腰椎椎間板の3箇所の軟骨がつぶれていて、バイクにまたがる事さえできないという最悪の症状になっていました。
「バイクに乗れますか?」
の質問に医師は、「乗れますが・・・次は車いすですよ。」と冷たく云われたのを機に(というより日常生活や肉体作業の仕事まで影響が出ていたのが大きい)きっぱりとバイクをあきらめました。でも、決心してバイク関連のすべてを処分するまで2年ほどウダウダしてましたけど…
それからおよそ10年。
娘が中型免許を取ったことで、その「つきそい」として再びバイクに乗ることになりました。
医師のヘルニアへの対処の基本であった「ダイエット」を心がけたこともあって、45年前の高校生の頃の体重まで減量したこともあり、ヘルニアの痛みはほとんど感じられなくなり、バイクの復活となったわけです。
当面、小さなバイク、それも大好きな「レーサー前傾」ではない、腰の悪化した軟骨に負担の無い直立姿勢のオフロードを中古のボロを買いました。
スズキ「ジェベル250XC」
ところがこのバイク、ツーリング中にエンジンが止まってJAFを呼んだりがあったり、80㌔で車体がふらつくなどに耐えられず、あっさり弟に譲って中古で一番安く「直立姿勢」の唯一のバイクに代えました。
「カブ700」などと馬鹿にされているのですが、ちょっと回転を上げるとリミッターでエンジンが止まるという、元スピードマニアにとっては信じられないバイク、ホンダ「NC700X」です。
こうなったら、もうしょうがないので、バイクのもう一つの楽しみ「トコトコ走り」を月に一回乗るかどうかですがやっていきます。
● 追記(2019.9.6)
結局、6500回転でのリミッター=エンジンカットのストレスが原因で、再びスズキジェベルに代えることになった(笑)
ただし、砂利道専用のブロックタイヤをセミオフロードタイヤに代え、アスファルトでの振動を軽減し、コーナリングの安定を図ったのでずいぶん乗りやすくなりました。
「バイクに乗れますか?」
の質問に医師は、「乗れますが・・・次は車いすですよ。」と冷たく云われたのを機に(というより日常生活や肉体作業の仕事まで影響が出ていたのが大きい)きっぱりとバイクをあきらめました。でも、決心してバイク関連のすべてを処分するまで2年ほどウダウダしてましたけど…
それからおよそ10年。
娘が中型免許を取ったことで、その「つきそい」として再びバイクに乗ることになりました。
医師のヘルニアへの対処の基本であった「ダイエット」を心がけたこともあって、45年前の高校生の頃の体重まで減量したこともあり、ヘルニアの痛みはほとんど感じられなくなり、バイクの復活となったわけです。
当面、小さなバイク、それも大好きな「レーサー前傾」ではない、腰の悪化した軟骨に負担の無い直立姿勢のオフロードを中古のボロを買いました。
スズキ「ジェベル250XC」
ところがこのバイク、ツーリング中にエンジンが止まってJAFを呼んだりがあったり、80㌔で車体がふらつくなどに耐えられず、あっさり弟に譲って中古で一番安く「直立姿勢」の唯一のバイクに代えました。
「カブ700」などと馬鹿にされているのですが、ちょっと回転を上げるとリミッターでエンジンが止まるという、元スピードマニアにとっては信じられないバイク、ホンダ「NC700X」です。
こうなったら、もうしょうがないので、バイクのもう一つの楽しみ「トコトコ走り」を月に一回乗るかどうかですがやっていきます。
● 追記(2019.9.6)
結局、6500回転でのリミッター=エンジンカットのストレスが原因で、再びスズキジェベルに代えることになった(笑)
ただし、砂利道専用のブロックタイヤをセミオフロードタイヤに代え、アスファルトでの振動を軽減し、コーナリングの安定を図ったのでずいぶん乗りやすくなりました。