ひな祭りです。
なのに…
桃の花も菱餅も雛あられも、何もない。
あ~ぁ、こんなの初めて。
去年まではちゃんと用意してたのに・・。
私の古い雛人形は、弟の家にある(…はず。処分されてなければ)
もう何年見てないんだろう?
今の我家には飾る場所なんてないものね。
でも、死ぬまでにもう一度見たいな~笑
私の生まれた物のない時代、母がやっと見つけたお雛様。
とっても上品な顔です。
特に三人官女の顔が好き。
お内裏様とかはだんだん壊れてきてて、飾るのが結構大変だったけど。
夫のいる時は一大イベントだったひな祭り。
土日に合わせて、夫の母や妹、甥や姪達が泊まり掛けで来ての賑やかなお祭り。
楽しかった~。
前日からの料理作りは大変だったけど、皆すごく喜んでくれるから嬉しくって。
思い出すと泣きそうな・・でも、懐かしいひな祭り。
もうそんな楽しい事ないんだものね。
今はこのパソコンの横に、小さめのお内裏様。
ピンクとブルーがメインの立雛は頂いたものだけど、これもお気に入り。
でもその横にあるのは、桃の花じゃなくて小菊。
ごめんなさい、おひな様。
ひな祭りに母の作るちらし寿司は、美味しい懐かしい味。
母はまだ元気でも、もう食べられないね。
なのに…
桃の花も菱餅も雛あられも、何もない。
あ~ぁ、こんなの初めて。
去年まではちゃんと用意してたのに・・。
私の古い雛人形は、弟の家にある(…はず。処分されてなければ)
もう何年見てないんだろう?
今の我家には飾る場所なんてないものね。
でも、死ぬまでにもう一度見たいな~笑
私の生まれた物のない時代、母がやっと見つけたお雛様。
とっても上品な顔です。
特に三人官女の顔が好き。
お内裏様とかはだんだん壊れてきてて、飾るのが結構大変だったけど。
夫のいる時は一大イベントだったひな祭り。
土日に合わせて、夫の母や妹、甥や姪達が泊まり掛けで来ての賑やかなお祭り。
楽しかった~。
前日からの料理作りは大変だったけど、皆すごく喜んでくれるから嬉しくって。
思い出すと泣きそうな・・でも、懐かしいひな祭り。
もうそんな楽しい事ないんだものね。
今はこのパソコンの横に、小さめのお内裏様。
ピンクとブルーがメインの立雛は頂いたものだけど、これもお気に入り。
でもその横にあるのは、桃の花じゃなくて小菊。
ごめんなさい、おひな様。
ひな祭りに母の作るちらし寿司は、美味しい懐かしい味。
母はまだ元気でも、もう食べられないね。