Harmony

ちょっと呟いて孤独からの脱出?

クリスマスコンサート 

2009-12-23 22:44:19 | Weblog



今までも聴いたことはあったけれど、
ハンドベルがこんなにもステキな音色だったとは。
1曲目から感動です。

やわらかく優しい音と、優雅な手の動き。
聴き惚れて見惚れて…
気が付くと、私時々口を開けていました(笑)。

(ベルという)ひとつの音だけれど、
微妙な手の動きでいろいろな音色になる…
というようなことを、指揮者の方がおっしゃっていました。
とても繊細な楽器なのでしょう。

そして、会場のチャペルが、
その音色を一層美しく響かせていたのだとおもいます。


夜のおやすみタイムにはきっと最高のハンドベルの音。
この方達の演奏のCDなどがあったらいいのにね。

http://www.hokusei.ac.jp/smc/about/handbell.html



その後、従姉妹達と別れ、
いい気持ちのまま寄った会場近くのスーパー。
なんと今度そこでは、
ギターとヴァイオリンのミニコンサートが行われていました。
これがまたすばらしい!
30分程の熱い演奏です。

最後の方で、「僕たち二人から皆さんへのクリスマスプレゼントです」
といって演奏してくれたのは「百万本のバラ」。
もう感動!
皆大拍手です。

そして、その男性二人、
いわゆるイケメン(笑)。とってもステキです。
偶然とはいえ、ハンドベルに続いてのこのすてきな演奏会。
もう今日はなんていい日!


どちらも胸のもやもやを忘れての幸せな時間。
音楽ってやっぱりいい~。


ギタリストの方のブログと演奏
http://blog.goo.ne.jp/yabutasensei
http://www.youtube.com/watch?v=hs2-sA7IuDY

こちらにはイケメンお二人が写っています。
http://d.hatena.ne.jp/madam-cricket/20091221





行きのサイクリングロードも気持ちよかった~。
ずっと「12月」を聴きながらで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする