今日は体調がそんなに悪くない。
なぜかしら?
昨夜ちょっとビールを飲んだから?
だったら毎日飲む?
いやいや、お医者さんから止められてるのだからね。
でも、たまにちょっとだけ良いかな?
夕食に久しぶりに煮魚を食べた。
ホッケの煮付けだけど、この頃お魚が美味しく食べられない。
薄味にしたからなのか。
お刺身ならきっと美味しく食べられるかも。
お肉は前からほとんど食べてないし。
そういえばこの間、タカトシのタカさんに、
どこか美味しい食べ物屋さんありませんかと聞かれ、分かりませんって言ったら、
美味しいもの食べにどこかへ行かないんですか?と言われたので
「ごめんなさい、私美味しいもの食べられない体なので…」と言った。
その後タカさんは、歩きながら「美味しいもの食べられない体って…何?」
とか言ってた。
本当に私は美味しいものあまり食べられない体なんですよ。
悲しいことに。
なぜかしら?
昨夜ちょっとビールを飲んだから?
だったら毎日飲む?
いやいや、お医者さんから止められてるのだからね。
でも、たまにちょっとだけ良いかな?
夕食に久しぶりに煮魚を食べた。
ホッケの煮付けだけど、この頃お魚が美味しく食べられない。
薄味にしたからなのか。
お刺身ならきっと美味しく食べられるかも。
お肉は前からほとんど食べてないし。
そういえばこの間、タカトシのタカさんに、
どこか美味しい食べ物屋さんありませんかと聞かれ、分かりませんって言ったら、
美味しいもの食べにどこかへ行かないんですか?と言われたので
「ごめんなさい、私美味しいもの食べられない体なので…」と言った。
その後タカさんは、歩きながら「美味しいもの食べられない体って…何?」
とか言ってた。
本当に私は美味しいものあまり食べられない体なんですよ。
悲しいことに。
札幌市の秋元市長が市民の反対で「敬老パス」を現行の70歳から75歳に上限7万円を4万円に変更の再提案をした。マスコミは現役世帯の負担増から現役が反対と報じる。年配者も市民税住民税を負担している。税金の使い方の問題を「現役の負担増」「世代間の対立」構図にはめて報ずるのはおかしい。
— 奨学金おじさん (@wv8ydtquBn1cgMW) January 27, 2025
現役首長がすでに一般市民である方の住所を知らせろとSNSで煽動している異常事態。公人として許される行為ではない。
— 佐々木ゆう 福島市議会議員 日本共産党 福島県 (@sasakiyuujcp) January 27, 2025
岸和田市はこういうことを許す自治体なのかが問われる。
品位もひったくれもない。
許せない。 https://t.co/2rXUrjYFAL
村瀬氏「私は竹内元県議の訃報をワシントンに向かう道中で知りました…本当に衝撃でした、竹内さんの死は私達の社会の深刻な問題を浮かび上がらせたと思います、竹内さんを追い込んだ誹謗中傷は実は視聴回数を稼げるコンテンツでもあったわけです、いわば人が追い込まれる様子が見世物⇒#報道特集 pic.twitter.com/RG5nT8Xac9
— 125 (@siroiwannko1) January 25, 2025
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます