Harmony

ちょっと呟いて孤独からの脱出?

いい出会い方・・

2008-02-10 22:43:14 | Weblog

私の出会い方はどんなだろう?
なんて思いながら、
Weekly ぴあを真剣に読んでいた。


エアポケット ギャップ 誤解
ケジメ 清算 誠実 
シンプル 身の程 時代の風・・

こんな言葉からの、
今にいる直太朗の心境、新境地。

なるほど。。


そんな現在を表現しているという
アルバム『諸君!?』

ちょっと緊張で待つ事になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・

2008-02-09 23:34:45 | Weblog

お天気も良さそうだし、
運動不足の解消にがんばって外へ出ようかな。

でも、今はちょっと大人しくしてるアレルギー症状だけど、冷たい外の空気はやっぱり危険。

近所のショッピング街をウロウロ程度にしておこう。

あぁでも、たくさんのお店を見ながら何も買わずに歩くのは、
かなりストレス溜まるのですよ。

あれもこれも欲しくなっちゃう。
ガマンガマンです~。

耳からの直太朗に集中して歩いてたら、
きっと大丈夫よね。


そうそう、雑誌の立ち読みもいろいろかな。



そういえば、ハンズスタイル、
音楽雑誌にはない普段のナオタロさんが見えて、
なんだかいいです。
直筆寝室予想間取り図が興味深いです~笑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりいい

2008-02-08 18:11:04 | Weblog

うんちょっといいかも、
でも物足りないかも、
なんて感じだった「スノウドロップ」

聴く程に沁みて来るんですね。
その時の気持ちによって、
詞もいろんな形にふくらむように。

ちょっと辛かったり苦しかったり、
悲しかったり虚しかったり、

様々にそんな日を過ごす中、
また歌声で慰められて。


初めて聴いた時からいつも心地好く響いて来る
なんだか私好みな「星がキレイな夜だから」

少しキュンとしながらも、
気持ちを軽く、爽やかっぽくさせてくれる。



そこに逃げてる訳じゃないけれど、
そんな歌の世界は、
やっぱり私のいちばんの安らげる場所。
本音の居場所。

前向きに考えよう…
なんて気持ちにもさせてくれる。

ホントにありがとです、ナオタロさん。



あぁでも、いちばん聴いてるのはやっぱり「花」
時々ちょっと苦しくなりながら。


で、「夕暮れの代弁者」がすっごく好き(笑)
(どれも好きって事です~)



さ、がんばろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱唱

2008-02-06 23:01:23 | Weblog

狭いドームで騒音の中。
眠っていてもいいですよ、
なんて言われたって眠れる訳はなく。

前はいつもただじっと耐えていたけど、
閉所恐怖症じゃなくてもあの中で40分は辛い。
それにじっとしていたら、ろくな事を考えない。
頭がとんでもない所に行きそうだ。

で、ナオタロウを歌う事にした。
もちろん心の中で~。
でも熱唱です。

ずっと『花』
時々『スノウドロップ』と
『星がキレイな夜だから』
(歌詞、しっかり覚えてなかった…)

もちろんあっという間とはいかなかったけど、
少しは短く感じた40分。
なんとか検査無事終了でした。



帰り街中まで出て、ついでに雪祭り会場へ。
でも見に行ったのは雪像じゃなく、
スケートリンク。

どんなのか興味があったのだけど、
あら?ちっちゃな物でした~。
昔あったようなもんじゃ全然なかった。

そりゃそうか…
雪祭り会場で、しかもその期間だけだものね。
わざわざ見に行く事もなかったなぁ。


日差しがちょっと暖かく、
だけど、雪像が融けるほどでもなく、
今日はちょうどいい雪祭り日和だったような。

やっぱり雪像は全く見なかった私ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障・・

2008-02-05 21:30:16 | Weblog

もう我慢できないーって感じで、今日は食べました。

2.3日胃の具合が悪く、昨日までほとんどお粥だけ。
だけど今日は、友人が持参して来てくれた美味しそうな手作りの物がいっぱい。

胃痛やムカムカは大分治まってもいたし、
もういいや…って食べました。
で、今の所はなんとか大丈夫そう。

良かった~。
美味しかった。

でも油断するとすぐ元に戻るから、
気を付けなくちゃ。


小さい故障が色々です。
やっぱり歳のせい?
明日のちょっといやな検査。
あ~あ、仕方が無いのかな。



友人にみゅーじんの一部を見てもらったけど…。
すぐおしゃべりになるのねぇ。
じっくり聴いて欲しいのに。

やっぱりそんなもんなのかな?
普通は…。
あれを何度も見る私が異常なのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2008-02-02 15:07:17 | Weblog

彼女のこと、
Nさん Kさん、
一緒になってぐるぐる回る。

数年の間、心の多くを占めていたことは
どうなっていくのだろうと思う。

もっと大きくなって行くのかもしれないし、
その逆かもしれない。

今までと違うことを感じながら、
きっとこれからもその世界にいるのかもしれない。


『2007姫路城』は、
素敵だけど、悲しさを大きくする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする