Harmony

ちょっと呟いて孤独からの脱出?

弦楽四重奏

2009-09-13 22:32:53 | Weblog
大学のチャペルでのコンサート。
今日は日本フィルの弦楽四重奏です。
いつもながら、チャペルで聴く音楽はすばらしい。
日常を離れて、良い音に酔いしれました。

モーツアルト、メンデルスゾーン、ハイドンの弦楽四重奏曲。
ハイドンのは、あの「皇帝」。
とってもいい心地でした。


往復の1時間以上の歩き。
途中の、サイクリングロードに咲く秋桜を眺めながら聴く
なおたろうの『秋桜』が、なんともいい感じです。


音楽に満たされたこんな日。
今夜はいい気持ちで眠られるかな。


一昨年聴いたあの音が忘れられない日フィルのコンサート。
今年は15.16日キタラです。
私は我慢だけれど(悲)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と

2009-09-11 21:39:08 | Weblog
今日は断水になるというので、
早くに洗濯を終わらせ、水をいっぱいためたはいいけど、
なにかと水をかなり使いたい私。
出掛けた方がいいかなと思っていたら、
久し振りな友達から電話で、来てくれると言う。
でもやっぱり水が出なきゃいろいろ大変。
近所のお店で逢うことにした。


また新たな病気があったりでさらに痩せていた友達だけど、
それでも元気。
以前のように大きな山は無理でも、山登りや旅行にと充実してそうで、
この後本州や海外への長旅に行く予定だという。

大分年上でも、ぼけっと生きてる私より心はずっと若いかもしれない。
体力的にももちろんね。
またこのわたしがダメに思えてきちゃった。


それにしても、数時間のおしゃべりでかなり疲れてしまうなんて。
やっぱり体力付けなきゃだ。
せめてまた、円山でも登ろうかな。
山というほどの山じゃないかもだけど、私にはりっぱな山な円山に。



二夜続いた大阪でのナオタロウな夜。
今頃Kちゃんは満たされているんだろうなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のラプソディー

2009-09-10 14:29:37 | Weblog
テレビから南こうせつさんの歌声が聴こえて来て、
思わず目をやり、聴き入った。

ああ、なんだろう。
涙が出て来る。


「二人のラプソディー」という歌

 なぜ 先に逝くの 私を残して
 
 風 風 ゆらゆら  
 花びら ハラハラ
 今 人生を 恨まずに
 季節が過ぎてく
 
 もう一度会いたい



詩とメロディーと歌声と
哀しいのか 寂しいのか 切ないのか
   

   歌詞   試聴


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど!

2009-09-09 21:36:18 | Weblog
今日のためしてガッテンは照明のお話。

照明は、単に明るくする為だけじゃない色んな効果があって、
それが自然現象や人の生命の歴史と関わりがあるそうで、
夕日が赤い理由も、なるほど~!でした。
面白かった!!

赤っぽい照明がよさそうね。
特に私はそろそろ年齢的に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日

2009-09-09 14:23:20 | Weblog
久し振りに近所の生協へ行ったら、
あら?その隣のロイヤルホストが閉まってる。
で、帰ってから調べたら、8月に閉店してた。

この前も近くを通ってたのに気が付かなかったなぁ。
でも、いつも結構混んでたように思うけど、
どうしてかしらね。
一度しか行ったことはないけど、いい感じのお店だったし、
ちょっと残念。

あちこち閉店のところがあるようで、
色々厳しいってことかしら?



そういえば昨夜、
「生きとし生けるものへ」を熱唱した。
身内とか知り合いの前で、夢の中。

でも、声がちゃんと出なくて、それでも一生懸命歌って、
拍手いっぱいもらって、
ちょっと満足。

歌が好きでも、最近はあまり歌わない。
前はよく歌ったのに、今はもう声を出すのも面倒になっちゃったのか…。
母はいつも鼻歌歌ってる人だけど、私はそれもないなぁ。
脳の為にも、夢じゃなく現実で歌わなきゃ。

相変わらず頭の中を占めてる「僕らは死んでゆくのだけれど
を、いまちょっと歌ってみる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分アップ

2009-09-07 15:34:51 | Weblog
今日はずっとどんよりな空。
今にも雨が降り出しそうで。
洗濯物を干したから、気になってしょっちゅう外を眺めてる。
今の所は大丈夫。
ってもう取り込まなきゃ。

そんなお天気だから気分だってまた沈んでたけど、
でも、午後からは、そうでもなくなった。

Mさんからの電話のおかげで気分は上昇。
あんな話やこんな話…
だれにでもできないそんな話…

そりゃあ楽しい話ばかりじゃないけど
それでもなんだか笑えちゃう。
Mさんのポジティブさのおかげ。


ライブまでひと月を切って、
しばらくなんにもなかったなおたろう話も出て来るようになって、
それも私にゃいい薬~(笑)
さあ、楽しい事考えよう~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2009-09-05 22:37:24 | Weblog
デジカメを買うために20分程歩いて(地下鉄一駅分)◯スト電気へ行ったけど、
買わないで来た。

友達にもらった古いデジカメがどうも調子よくないので買いたいと思いながら、
めんどくさくてずっとそのままだった。
でも今日ようやく重い腰を上げて買いに行ったのだけど。

いろいろ聞きたいのに店員さんがなかなかいなく、
やっと見付けて説明してもらうと、
めんどうくさいの?なんて思うような対応。
私も分からないから聞き方が悪いのかもしれないけど、
初心者にだって丁寧に説明すべきでしょうに。
で、PCのOSがはっきりしないからってことにして、また来ますと出て来た。

この前掃除機を買いにいった時はいい感じの女性の店員さんだったのにね。
デジカメの事をちょっと聞いたら、分かりやすく話してくれたし。
(あの時買えばよかったのかな)
今日の男性は売ろうって言う気もあんまりなさそうな。
なんなんでしょう。

そういえば、2年近く前にDVDレコーダーを買った時の男性も、ちょっと…だった。
取り付けに来た人に、随分複雑なのを買いましたねぇなんて言われてびっくりして、
なんでそういうのを、何も分からなそうなおばさんに売るのかなぁ?って思ったし。


ってことで◯スト電気は取り敢えずやめて、
ちょっと遠いけど◯ックカメラにしようか。
店員さんの感じ、今までのところ悪くなかったもの。
ポイントも溜まってるはずだし。

◯ックカメラでは、双眼鏡を買う時でさえ、すごく丁寧に説明してくれたっけ。
何に使うんですかって聞くので、舞台を見る為にって言ったら、
舞台の一点ですか?全体ですか?何をですか?とか…色々と聞かれて、
なおたろうを見たいので、などとも言えずしどろもどろにはなってしまったけど、
ほんと丁寧な店員さんだった。

接客は、やっぱりかなり大事。


出掛けたついでに、大型スーパーまでもう一駅分歩いて、帰りは結局二駅分の歩き。
久し振りに歩いたせいか、途中から疲れて足が前に出ない。
どんどん追い越されて、いつもの1,5倍位の時間が掛かってやっっと家に辿り着いた。

ああ疲れた。
目的も達せられなかったから尚更。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろうろはいい

2009-09-03 21:44:44 | Weblog
どうってことないようなことで朝からどうしようもない憂鬱。
そんなことで憂鬱になるわたしに呆れてまた憂鬱。


それでも午後出掛けたいつもの近所のショッピング街。
ちょっと迷ってたら、なんと未知のフロアーを発見!
えー?今頃…。
ここに来てもう2年近く経つというのに~。

好みのお店があるじゃないのね。
なんだか今までもったいないことしたな。
けど、特別欲しいものはなく、
うろうろと見て回るだけで満足~。
エプロン買ったけど。

そんなんで、憂鬱気分忘れてた。



今日にいい歌。

カレーライス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためしてガッテン

2009-09-02 21:30:01 | Weblog
和食にケチャップ!

出汁の代わりにケチャップを入れてみそ汁ですって!!

炊込みご飯もだし巻き卵も切り干し大根も、
ケチャップで美味しくなるなんてね~。
まぁ、おどろき!

試してみなきゃ。

ためしてガッテン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外はいいお天気

2009-09-01 13:31:06 | Weblog
僕らは死んでゆくのだけれど~
が頭から離れない。
夜中2回トイレに起きた時も、頭の中に流れてた。
あんな寝ぼけた状態なのに。
なんだかねぇ。
メロディーは心地がいいのだけど。


そういえば、夜中自分の大きな笑い声で目が覚めた。
その時見ていた夢、朝は覚えてたのに今はもう忘れた。
でも、とにかくおかしかったんだ。

でその後、今度は叫び声でまた目が覚めた。
その夢も忘れたけど。


そんなこんな、
なんだか寝た気がせずすっきりしない9月の始まり。
外は素晴らしく晴れた秋の日なのにね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする