美術の先生は考える

中学美術の授業の実践を中心に、美術について考えたイロイロを紹介できればと思います。

りんごジュースラベルのデザイン

2013-11-14 21:41:13 | 日記
うちの学校では学校農園でりんごを栽培しています。
1,2本のレベルではなく、数10本のレベルで本格的です。
だから当然11月には収穫もしています。
だから当然収穫した実を市場の競りにも出すし、商品にならないりんごはジュース加工業者にお願いしてジュースにします。

そのジュースは透明なビンに入った状態でできあがってくるので、ラベルを貼る必要があります。

だから当然そのラベルは美術の授業でデザインします。
これは僕が赴任する前から、前任者の先生が毎年やっていた取り組みです。
これは昨年の作品の一部です。

今年もそろそろ授業で作り始めたところです。
テーマは「『おいしそう』をデザインする」。
windowsのペイントで作らせていますが、シンプルな機能・ツールしかない中で、生徒たちは工夫してなかなか面白い作品を作ります。

見たお客さんに「え?これ生徒が作ったんですか!?」と驚かれるような作品を意識させて制作させます。

美術の先生は考える。
やはり作品は、ある程度見る人の感動・感心を狙わせる必要があると思います。
自己満足で「がんばった。」でも意味がないわけではありません。
しかしそもそも作品は、発表して人に見てもらい、感じてもらうものですからね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (hakusuke)
2013-11-23 20:41:41
はじめまして。宮城のhakusukeと申します。地域ならではの題材は興味深いです。また,学校内でリンゴの栽培。我が地域では稲、エゴマは聞きますがリンゴ。そしてリンゴジュースですか。さすが青森。
さて、ブログの文面から,男性・女性と捉えるか?青森大会校内事情もあり出向けませんでした。残念。Q&A秋田は出向いていました。
さて、情報の発信としてのブログ開設。嬉しいです。時代が時代なので、昔ほど更新も滞っておりますが、自分自身も授業、研修会の振り返りとして開設しております。機会がありましたら、お立ち寄りください。なお、
先にコメントされていた青森のアンドレカンドレさん、秋田の田中さんも存じています。
返信する
ありがとうございます。 (knjuke1974)
2013-11-24 11:46:05
遅ればせながら思い立ってのblog開設でした。家庭事情もありあまり活発に行動できないので …。hakusukeさんのblogも拝見させて頂きました。実はblog立ち上げの直前にも少し拝見させていただいてましたが。これからもとりあえず今の自分にできる情報発信、様々な美術の先生方との交流を探っていきたいと考えています。またよろしくお願いします。因みに私は男でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。