3年生で実践。
こちらは参考作品。「綱渡りしている一中生と失敗して落ちそうになってる一中生」。
田中達也さんの作品をいくつか写真で見せた後に、コップのフチ子さん的なイメージで良いことをこれまた写真を見せながら伝え、既に作って設置しておいた参考作品(上記)を見せてから取り組んでもらう。
粘土は卒業制作的題材で余った粘土。
生徒作第一号。
生徒作第三弾。
あえて黒粘土で個性が出過ぎないように。
後期から作り続けてきた卒業制作的な作品を制作し終えた生徒へ提案したスキマ題材の第2弾。
「こんなところに一中生」
こちらは参考作品。「綱渡りしている一中生と失敗して落ちそうになってる一中生」。
田中達也さんの作品をいくつか写真で見せた後に、コップのフチ子さん的なイメージで良いことをこれまた写真を見せながら伝え、既に作って設置しておいた参考作品(上記)を見せてから取り組んでもらう。
粘土は卒業制作的題材で余った粘土。
クオリティーにばらつきが出ないようにと、使用する粘土もこちらで用意して、それだけを使ってもらう。
生徒作第一号。
天井に糸で吊り下げてます。
生徒作第二弾。
黒板上に寝転がってます。
生徒作第三弾。
スピーカーの上で組体操してます。
と、こんな感じに増殖中。
と、こんな感じに増殖中。
あえて黒粘土で個性が出過ぎないように。
統一感が出た方が面白い雰囲気になるはずと思い、服装は白T・学校指定のジャージズボンに統一。
もう少し増殖するかな?と思っていたのですが、これより前に提案していたスキマ題材第1弾
の「デザインあ」の「みんなのあ」に挑戦していた生徒もいましたし、何より受験勉強していた生徒が多かったのは事実です。…そして臨時休校による授業打ち止めで制作も終了。
ですが、一般教室を使用している第2美術室が少しユニークな空間になったかな?と思います。