

ひな祭りですね今日は。
我が家では、娘が何歳になるまで飾ったのか、忘れてしまいましたねぇ~

ただ、【3月3日を過ぎても飾ってあると嫁に行き遅れる】という言い伝えを逆手にとって、片づけるのを遅らしていたっていう記憶はありますね、嫁になんてやりたくなかったので。。。
そんな娘も33歳になって、マスオさんと一緒に我が家を守ってくれています、有り難いことですね

この間、5・6歳頃の娘の夢を見ました、娘の出す指示に、「はいはい」と従う私がいました。
幾つになっても、お雛様=娘なんですね、私にとっては。
来年は飾ってみようかなぁ
