.
6月4日飛行会の様子です、何はともあれ、塗装後の飛燕の様子から.....
1/72 飛燕 飛行動画
相変わらず、左旋回が苦手ですが、何とか飛んでます、
そして酒井さんの、カブも綺麗に飛ぶようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/2d14cddd78fc0fd924061006769e5158.jpg)
カブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/7f38ad9a7369955f622f19454f548703.jpg)
さらにちょっと飛ぶようには思えなかった、バルサ製、空飛ぶしらみがちゃんと飛ぶようになってきました。
シラミ
地道な改良の成果ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/8850b19a4c38bdc750aed14983c76ca5.jpg)
飛燕と翼長もほとんど同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/48940805932508c70cc4a899e330ed85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/0b18fc21e3e69e87955f7cad2af9c649.jpg)
こいつは6ミリモーターではフルスロットルで飛ばす場面が多くて、モーターが2個ともコイルが膨らんで回転が重くなったので、ハニービーメインモーターに取り替えました。
プロペラも大きくなったせいで、以前よりスローなフライトになって、物足りないと言うか、飛ばしやすいと言うか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/a310d88f9448b81fb18228d418439cb8.jpg)
6月4日飛行会の様子です、何はともあれ、塗装後の飛燕の様子から.....
1/72 飛燕 飛行動画
相変わらず、左旋回が苦手ですが、何とか飛んでます、
そして酒井さんの、カブも綺麗に飛ぶようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/2d14cddd78fc0fd924061006769e5158.jpg)
カブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/7f38ad9a7369955f622f19454f548703.jpg)
さらにちょっと飛ぶようには思えなかった、バルサ製、空飛ぶしらみがちゃんと飛ぶようになってきました。
シラミ
地道な改良の成果ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/8850b19a4c38bdc750aed14983c76ca5.jpg)
飛燕と翼長もほとんど同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/48940805932508c70cc4a899e330ed85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/0b18fc21e3e69e87955f7cad2af9c649.jpg)
こいつは6ミリモーターではフルスロットルで飛ばす場面が多くて、モーターが2個ともコイルが膨らんで回転が重くなったので、ハニービーメインモーターに取り替えました。
プロペラも大きくなったせいで、以前よりスローなフライトになって、物足りないと言うか、飛ばしやすいと言うか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/a310d88f9448b81fb18228d418439cb8.jpg)