蒲田耕二の発言

コメントは実名で願います。

体を張る

2013-01-22 | 映画
遠い昔、日本がまだ世界最貧国の一つでアメリカ物質文明がまぶしく見えたころ、その輝きを象徴する一つに「ブロンディ」というマンガがあった。朝日に連載されてたんじゃなかったかな。

タイトルはヒロインの主婦の名で、亭主のダグウッドは隣家の主と実によくケンカする。といっても日本によくあるような、近いもの同士の感情的対立ではなく、普段は仲がいいのだが、ちょっとした口ゲンカから手が出てしまうのである。食事中の場合が多く、ナイフやフォークや皿が乱れ飛ぶ。

同じころウェスタン、というより西部劇も大人気で、そこでもやはり登場人物がしょっちゅう乱闘騒ぎを演じていた。

それを観て、つくづくアメリカの男はケンカ好きなんだなとオレは子供心に思った。そのケンカはどこかのどかで爽快で、見る者を不愉快にしなかった。むしろ、カラリと明るい笑いを誘った。

そういうケンカを久しぶりに見た。大島渚追悼で放送された古い映像の一コマで、野坂昭如がマイクに向かって何かしゃべったかと思うと、そばに立つ大島のアゴにいきなりパンチを見舞った。不意を討たれた大島もすぐに応戦し、手にしたハンドマイクで野坂の頭をぽかぽか殴る。

実にカッコよかった。子供っぽくて同時に男らしかった。聞けば、二人は大の親友なんだという。だからこそ、あんなケンカができたんだろう。

こういう「暴力」は、楽しい。どっちも対等に殴り合っている。お互い、反撃されることを期待している。つまり、体を張っている。それは、優位な立場を利用して自分は安全にサディズム欲をみたす体罰、イジメとは根本的に異なるものだ。だから、カッコいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする