クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

え~こんなにハンガーが?

2012-04-13 19:30:47 | Weblog

カラスの巣

鉄骨づくりの巣中電に一報を

朝日新聞 2012,4,8 P31より引用

ーーーーーーーーーーーーーー

電柱に毎年つくられるカラスの
巣。おもに小枝で編まれるが、
中にはハンガーなど金属の多い

「鉄骨づくり」も。停電を引き
起こすケースもあることから、
中部電力は「見つけたら管内の

営業所に連絡して」と呼びかけ
ている。中電によると、営巣シ
ーズンは2月中旬~5月末。

県内では昨季、4033カ所で見つ
かった。10営業所別では多い順
に、松阪945▽津726▽桑名480

▽鈴鹿455▽伊賀424▽伊勢424
▽四日市365▽名張106▽鵜方7

ーーーーーーーーーーーーーー

▼最近Y市でも鳥の巣が原因で、
ある地域が約1時間の停電になっ
たことがあったが↑を見ると鉄

筋でできた巣であることがよく
分かりますね。電線に金属が触
れてショートするわけですね。

しかもかなりな数です。いつも
電柱の上部を始終見ているわけ
でもないし。

中電さんも巣の撤去に大変な努
力をされているわけですね。

なんで電柱に巣を作るの?
そんなのカラスの勝手でしょう。
と言われそうです。

こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメが見つからない?

2012-04-13 19:14:44 | Weblog
急にデジカメが目の前から
消えてしまって、見つから
ない?今日の外出は衣装合

わせくらいなものなので、
着替え室に置き忘れたのか
もしれません。明日連絡し

てみましょう。ここ数時間
の記憶が定かではありませ
ん。

こめぞう

今日の歩数 6478歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー